はじめまして〜
ニコニコ
っと言ってもどなたか見てくれているのでしょうか?笑
10年以上ぶりにblogを始めるから
アナログすぎてちょっと緊張魂が抜ける



4月に小学生になったばかりの息子について
が主になりそうですが…
是非暇つぶしにでもフォローしてくださると
嬉しいですっびっくりマーク


では、早速〜



先週長かった夏休みが終わり
夏休み明けた3日後、今日はどんな事をして
過ごしたのかと聞くと中休みに虫を探しに
校庭に行ったよと。
でも息子は虫嫌いなのになぁと不思議に思って
誰と一緒に探したのかと聞いたらひとりと。




みんなと遊ばないの〜?と聞くと
自分の知らない遊びをしていて
輪に入りたかったけど、遊び方知らないし
その説明をさせちゃうから虫探しをしたと。

それを聞いた私はなんとも言い難い感情に




本当に私たち夫婦のDNA受け継いでるの?
と疑いたくなるくらい良くも悪くも優し過ぎて
周りの顔色を伺う子なのです。




ひとりでいる事が多い様で、それに心配して
息子の前で顔に出てしまっていたのか
心配しなくて大丈夫だよ!
と言われてしまいました驚きアセアセ


今考えてもあの時どんな風に声をかけて
あげれば良かったのかなぁと。






先週の金曜日に担任の先生から
トラブルがあったと連絡がきました。
(うちの子はされてしまった側)
だから今日の登校は大丈夫か少し心配もやもや気づき


トラブルはまた後日につづきを…





環境の変化って難しい。
入学前に引っ越したから友達も
女の子が1人いたくらいで
他はみんな初めましてだったって言うのも
可哀想だったな。







今日は週初めの月曜日!
今週は天気が悪いから気分も沈んで
しまいそうだけど(私がね笑)朝から
テンション上げていこう笑い

少しでも息子が今日楽しい時間を
過ごせますように!!






公園で久々に徒競走したら身体が
バキバキになりました昇天ハッ