こんにちは。
商品企画担当のKです。
今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
先日ご紹介させていただいた
クリアリングキット
おかげさまで大変ご好評いただいております。![]()
でも、実際どうやって使うの?
というお声にお応えして
今日は少し趣向を変えて
このクリアリングキットの使い方について
お届けしてみたいと思います。
このクリアリングキットの中には
ホワイトセージ&ラベンダーが入っていて、
この乾燥したハーブが、強力な浄化をしてくれるんです。
使い方はカンタンです![]()
耐熱皿(アバロン貝でもOK)に
ホワイトセージとラベンダーを置いて
着火マンのようなもので火をつけるだけ![]()
こんなふうに煙が出てくるので・・・
空間を浄化したいときは
そのままお部屋に置いておいたりお皿を持ってお部屋を歩いたり
カードを浄化したいときは
カードを煙にくぐらせる
手持ちの石やアクセサリー、大切なものを浄化したいときは
石やアクセサリーなどを煙にくぐらせる
自分を浄化したいときは
お皿を床に置いて、体の気になるところに煙を当てる。
とにかく煙が強力な浄化の力を持っているので
とにかく
くぐらせる。
くぐらせる(笑)
それだけでいいんです![]()
そして、
これはとても個人的な意見ですが・・・
ホワイトセージは
本当に不思議なハーブだなぁと思うのが
浄化の必要があると
ぶほっと煙が出てきて
必要がなくなると
煙が少なくなるんです。
だからカードや石など浄化しているときに
煙がぶわっと出てきたら
「あぁ、浄化してなかったなぁ、石よ、ごめん
」
と思ったり
煙が少なくなると
「浄化完了ね
」
と思ったりして
心の中でふふふと楽しんでいます。
ホワイトセージの浄化は
大切なものも安心して浄化できるのが嬉しいですね。
※これは同じようなことを感じている人がいましたが
そのときの状況によっても変わるので、
すべての人が当てはまるというわけではないかもしれません。
ホワイトセージのおもしろい一面として参考程度に楽しんでいただけたら嬉しいです。
今回はこのホワイトセージにラベンダーが入っていて
見た目もすっごく可愛いです![]()
しかもとっても良い香りがします。
お皿に出すとこんな感じでちょっと嬉しい![]()
![]()
ラベンダーは
火傷、切り傷、ねんざ、頭痛、肩こり、ニキビ・・と体のことから
リラックス、精神安定など気持ちの面
そして殺菌作用もある万能薬といわれていますが
このホワイトセージ×ラベンダーの煙を感じていると
あぁそういえば、ラベンダーは癒しのハーブの代表だったなと
改めて感じることができます。
空間がとてもきれいで柔らかくなっていくのがわかるんです![]()
今回のセットはかなりお得な価格でのご提供ですので
ぜひこの機会にホワイトセージの浄化、
お気軽に楽しんでみてくださいね![]()
ちなみにこのクリアリングキットの
ラベンダー&ホワイトセージは
ライトワークスで人気沸騰中のロマンスエンジェルミストの
フラワーエッセンスの空間づくりにも使われています♪
クリアリングキット








