あまり
好きな言葉ではありませんが
ツインレイのことを書く上で
必要だと思うので話題にあげます。
今日は
「偽ツイン」について。
私の個人的解釈ですが
「偽ツイン」は主に
独身女性の前に現れると思います。
なぜ
「独身女性の前」と書くかというと
偽ツインのあとには
本物ツインとの出会いがあります。
既婚女性には
すでに向き合う相手として
「ご主人」がそばにいるわけで
そこで「偽ツイン」と出会い
その後、さらに
本物「ツイン」と出会うとか…
登場人物が多すぎて
しっちゃかめっちゃかですよ ( *´艸`)
彼との出会いを受けて
ご主人との関係が
終焉を迎えていく場合は
偽ツイン → 本物ツイン
この流れもあると思いますが
彼との出会いの後も
ご主人との関係が
継続しているようであれば
彼 = 本物ツイン
現実で向き合う相手は
「ご主人」になるでしょう。
ちょっと話がそれましたが
「偽ツイン」について
偽ツインとも、同じように
お互いに強く惹かれあいます。
以前、私は
ツインが
相手ツインを見つける方法として
「この人としてみたい」
本能的にそう強く感じるから!
そんな話を
書いたことがあります。
偽ツインとの関係でも
「してみたい」
この気持ちは強く出ます。
そして
その欲求が叶いやすい相手です。
本物ツインとの関係では
お互いに
「してみたい」と願いながらも
なぜかタイミングが悪く
邪魔が入ったりして
「出来ない」まま
泣く泣くサイレントへ… (´;ω;`)
こんなパターンがお決まりですが
偽ツインとは
「してみたい」まま「出来ます」
そして
メロメロになります (*/∀\*)
メロメロになって
離れられなくなって
でも、こじれてきて
お互いにギクシャクして
離れることになって
ボロボロに傷つきます (´;ω;`)
すごく大事な経験です☆
すごく素晴らしい経験です☆
「偽ツインめ o(`^´*)」と
相手を貶めることなく
素敵な体験をした相手として
感謝して手放しましょう♡
「する」か「しない」か
それ以外で
偽ツインとツインを見分ける
その方法は
感覚的なものになるんですが
相手と想いを確かめあったとき
・ 慣れているな
・ 楽しんでいるな
・ 余裕があるな
相手に対して
少しでもそんな印象があったら
お相手は
「偽ツイン」かもしれません…。
ツインレイで
相手を見つけた側は
「声をかけずにはいられない」
そんな状態に追い込まれますが
そこに既婚者問題が絡むので
戸惑いや困惑、不安など
さまざまな感情が入り乱れます。
見つけた側は
情熱的にアプローチしながらも
気持ちには余裕がなくて
アプローチされた側は
もっと余裕がなくて ( *´艸`)
お互いに
相手も同じ気持ちと知って
すごくすごく嬉しいんだけど
さらに混乱してしまって…(*_*;
自分は何をしているのか?
これからどうなってしまうのか?
どうするのが正解なのか?
理性と感情がぐちゃぐちゃになり
2人して
おかしな言動を取り始めます ( *´艸`)
そして
こじれてサイレントへ…(´;ω;`)
それがパターンですよね。
甘い言葉で
相手をとろけさせよう♡ とか
道ならぬ恋を楽しもう♡ とか
そんな余裕はまったくなくて
楽しむどころか大パニックで…
それが、出会った頃の
ツインだと思います。
だから
相手の言動に
慣れている
楽しんでいる
余裕がある
出会った直後から
「運命を感じる」みたいな
甘い言葉を口に出せるとか
「愛し合っているから
こうなるのは必然だよ」と
身体の関係を求めてくるとか
そんな印象を受けたなら
偽ツインの可能性が高いです。
あと、相手から
「愛してる」と言われるのも
ちょっと要注意ですね (*_*;
お相手が外国人だったり
帰国子女だったりすると別ですが
日本人男性は
「愛してる」なんて
軽々しく口に出来ませんから。
尋常じゃないぐらい
心惹かれる相手に出会って
プチパニック状態の男性から
「愛してる」は
まあ、出てこないでしょう ( *´艸`)
「愛してる」と言われて
口説かれたときは要注意です!
偽ツインについて
私の個人的解釈を書いてみました。
私自身は既婚者で
夫と向き合う毎日なので
偽ツインには出会っていません。
なので
実際とはズレもあるとは思いますが
どうぞご了承ください m(_ _)m
次回に続けます。