ツインレイは
通常の恋愛とは異なるので
「ツインレイの特徴」が
紹介されているサイトも多いですね。
強烈に惹かれあったのに
上手くいかずに離れてしまって
離れたのに
いつまでも忘れられなくて
ツインレイなの?
ただ、恋をしただけなの?
迷ったときの判断材料として
さまざまなサイトで
ツインレイの特徴があげられています。
・ 名前が似ている
・ 誕生日が近い
・ 手の形が似ている
・ 爪の形が似ている
・ ほくろの位置が同じ …などなど。
これらについては
(私の個人的解釈ですが)
「オプション」
みたいなものだと考えています ( *´艸`)
あまりガチガチにこだわらずに
「当てはまればラッキー♪」ぐらいに
軽くとらえていいと思います。
確かに
当てはまるものが多ければ
ツインレイの可能性は高まるけど
逆に、当てはまらないから
「ツインレイじゃない」という理屈は
成立しないと考えています。
ちなみに、私たちは
誕生日は近いですが
名前はまったく共通点がなく
手は似てるっちゃ~似てるかな?
爪もまあ、近いかなぁ…( ̄▽ ̄;)?
ほくろは合わないな…( ̄▽ ̄;)
そんな感じです ( *´艸`)
ツインレイは
一般的な恋愛とは異なるし
ツインレイの相手も
好みのタイプとは違ったりするし
年の差があったり
どちらかが既婚者だったり
普段なら
「好きにならない相手」という
パターンも多く発生しています。
ツインレイの特徴として
あげられているものに関しては
まず好きにならないような
相手に心惹かれて
しかも尋常じゃなく惹かれて
なんで?
この気持ちは何?
そんな混乱に陥ったときに
役立てるためのものですね。
言わば、
強烈に惹かれたことへの
言い訳の材料みたいなもの ( *´艸`)
名前が似ているから
特別な縁があるに違いない!
誕生日が近いのには
なにか特別な意味があるはず!
男女の違いがあるのに
手が似ているってすごくない?
そうやって
自分を納得させるものですね。
だから
年の差とか、顔の好みが違うとか
好きになるのに
障害となる要素が多ければ多いほど
ツインレイの特徴に
たくさん当てはまると思います。
逆に、いつも好きになるタイプと
ツインにあまり差がない場合は
たとえ『ツインレイ』であっても
ツインレイの特徴に
全然、当てはまらない… (´;ω;`)
そんなこともあるでしょう。
ツインレイの特徴に
当てはまる
当てはまらない
これで一喜一憂することなく
自分の心が感じるものを
1番大切にしてくださいね。
特徴には
全然、当てはまらないんだけど
それでも
相手を「特別な存在」と感じるなら
相手は『ツインレイ』なんだと
自分で覚悟を決めて
相手を大切にしてくださいね♡
逆に
たくさん当てはまる場合は
そりゃあ、もう
イケイケドンドンで ( *´艸`)
ツインレイの相手を
大切に大切にしていきましょうね♡