【モトブログ】日本最大の○○を2箇所も見学 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

ビックスクーター(XMAX)のモトブログです。

ブログの方ではご報告済みですが
7月11日、梅雨の晴れ間(曇り空でしたが)に
銚子に今年2度目の岩牡蠣を食べに行ってきました。

岩牡蠣の様子はすでに動画をアップしていますので
今回は銚子に行く前のツーリングの様子です。

サーキットの狼ミュージアムが閉館中なので、
久々にアカデミックなツーリングにしようと
安食の大鷲神社からスタートしました。

大鷲神社は芸事の神様で
瀬川瑛子さん、三笠優子さん、松原のぶえさん、
鳥羽一郎さん、冠二郎さんら、大勢の歌手が
無名時代にここのお祭りで歌って
後に紅白に出る国民的歌手になりました。


安食は成田の北西部になりますが
歴史は古く、他にも多くの史跡、文化財があります。

中でも日本最大のものが2つあって
今回はそちらのご紹介です。


房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。

BGM提供 DUST SOUNDS


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ