/
ゆるロジカル戦略と
ファンづくりライティングで
「あなただからこそ」で選ばれる
ファンづくりを仕組み化する
ファンUP仕組み化コンサルタントの
小竹えみです。
\
【黒歴史】テンプレートに
大枚をはたいても成功できないわけ
「テンプレートに穴埋めするだけで
アクセスの集まるサイトが作れる」
「テンプレートどおりに発信すれば
集客できる」
「テンプレートの順番に話すだけで
商品がどんどん売れる」
なんて、魅力的な言葉に惹かれて
「それ欲しい」
なんて思ったことありませんか?
私は(モチロン)
あります
だって
「もしかしたら
魔法みたいな方法が
あるのかも?」
って思うじゃん
○○するだけって
(楽できそうで)魅力的じゃん
って思うの
きっと私だけじゃないよね?
わ~! 見事なお花畑~
と、SNSに流れてくる
広告なんかには
「これさえ手に入れば
ビジネスで成功できるかも」
と夢を見させてくれるような
魅力的な言葉が
飛び交っているんですが......。
これ、起業初心者や
今現在、ビジネスが
うまくいっていない人が
手を出すのは
とっても危険です
マジで
超・危険
です。
大事なことなので2回言ったよ!
といっても、そういう人達が
手を出したくなっちゃうモノ
なんですけどね
で、なぜテンプレートが
危険なのかというと......。
起業初心者やビジネスが
うまくいっていない人には
そのテンプレートが
使いこなせないから
今でこそ
な~んて言っちゃってる
私ですが......。
ありますよ
「穴埋めするだけ
テンプレートプレゼント」
というワードにやられて
サイトを構築する系の起業塾に
大金をBETしちゃったこと
その結果は......。
もうおわかりですよね!
そう、もらったテンプレートは
1mmも使えませんでした
あっ!!
でもコレ
テンプレートが悪かったわけでも
講師の方が悪かったわけでも
ないですよ。
使える人にとっては
しっかりと役に立つ
テンプレだったんだと思います。
じゃあなぜ私には
テンプレートが
使えなかったのか?
というとですね。
テンプレートに
埋める言葉を
持っていなかったんです(爆)。
つまり、当時
起業のちょ~初心者だった私は
自分のサービスどころか
自分が何がやりたいのかすら
分かっていなかったんです。
そんな状態で
「穴埋め」って言ったてね~
そりゃ使えんワナ
ってなりますよね
まぁこれは
典型的な悪い例ですが
あなたは大丈夫ですか?
自分は何者で
どんなことを提供できて
誰のお悩みを
解決できるのか
これ明確に言語化できて
テンプレートに埋められますか?
もし、あなたの答えが
NOだとしたら
まずは自分自身を
よく知ること
ここから始めてみてくださいね
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように