ゆるロジカル戦略と
ファンづくりライティングで

「あなただからこそ」で選ばれる
ファンづくりを仕組み化する

ファンループ仕組み化コンサルタントの
小竹えみです。

 

 

 

自分軸のカギは「自律」×「自立」

 

 

私たちを長く縛ってきた

 

 

昭和の呪縛魂

 

 

 

女のくせに

 

お姉ちゃんなんだから

 

妻として

 

母親たるもの

 

などなど......。

 

 

私たちは数多くの

「常識」を背負わされて

生きてきました。

(けっ! 反吐が出るぜ←つい本音があせる

 

 

 

私自身

今でも自分にしみついている

昭和の価値観に

 

我ながら身震いしちゃうことも

あるものの不安

 

 

 

多様性が声高に叫ばれる

令和の時代!!

 

 

やっと自分を縛っていた

呪縛や役割から解放され

 

「人生後半は自分の人生を

 自分らしく生きたい」

 

という人も増えていますね気づき

 

 

 

あなたはどうですか?

 

 

あなたの人生

 

あなたらしく

生きられていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は

 

「自分軸」

 

という言葉もよく聞きますよね!

 

 

 

「自分軸」というと

 

自分で選択した道を

自分の責任で生きる

 

なんてイメージでしょうか?

 

 

 

 

私もこれからの人生は

「自分軸で生きる」と

決断したひとりですが......。

 

 

 

 

その自分軸で生きるのに
絶対に欠かせないスキルが

「自律」と「自立」

 

です。



同音異義語でよく似た印象の
「自律」と「自立」ですが

その意味の違い

あなたは分かりますか?



「自律」とは

「他からの支配や制約を
 受けることなく

 自分自身で立てた
 規範に従い行動すること」

を意味します。


自分の意志をしっかりと持って
自ら定めたルールに従って
行動を選択できる状態です。


一方の「自立」は

「他からの影響や従属から離れ
 独り立ちすること」

という意味です。



「自律」との大きな違いは主に

「経済的・社会的な
活動に対して使われる」

という点ですね。









多くの場合、
自分軸というと

「自律」に重きを
置いている印象なんですが

実は「自律」だけでは
自分軸で生きるのは
難しかったりします。



たとえ精神的に
「自律」しようとしても

現実的な問題として

金銭的な余裕がなければ
支配的な関係から抜け出すのって
困難ですよね悲しい



逆もまた然りで

「自立」しているからといって
自分軸で生きることができているとも
限りません。



たとえば私は
子育て中から18年間

正社員として一般企業で
働いていました。


そのため夫と離婚をして
シングルマザーとなっても

お金のことについては、
さほど困ることは
ありませんでした。


これは経済的には
「自立」している状態と
いえますよね。


ところが、
社歴とほぼ同じだけの期間

モラハラ上司の下で
ガマンをして働いていた私は

「自律」からはほど遠く......。


いつもビクビクしながら
上司の顔色ばかりを伺って
生きていました真顔



いや、今の私を
知っている人から見たら

「ウソだよね?」

って感じだと思うし、自分でも

「なんだったんだろう?」

と思うんですけどね(苦笑)。




こんな状態では
「自立」はしていても

「自分軸で生きている」とは
いえないですよね。



というわけで
自分軸で生きていくためには

「自律」と「自立」の

バランスがとても重要

 

なんですが、、、









あなたがもし

「これからは自分軸で生きたい」

と望むのならば

まずは「自立」することから
取り組むことをオススメします。


金銭的な余裕があれば
今のツラい状況から

物理的な距離を取るという選択が
できますよね。


渦中にいると気づかない
自分のことも

相手から距離を取ることによって
見えてくることもあるはずです。


それに「自立」することで
ひとりでも大丈夫という
自信を持つこともできますよ。

 

 

 

 

 

自立するにしても

自律するにしても

これからの時代

 

発信力を高めることは

超重要

 

 


あなたがもし

もっと読まれるブログを書きたい

と悩んでいるなら

 

きっとこの特典が

あなたのお役に立てるはず飛び出すハート

 

 

 

起業や副業で

 

自分の発信力を

高めていきたい

 

という方はぜひ

私のLINEに登録してね~目がハート

 

 

下三角 下三角 下三角

 

 

 

私のLINE公式アカウントでは

シートを埋めるだけで

 

 

あなたが

 

「誰に」

「何を届ける専門家」

 

なのか

 

あなたのビジネスの土台が

明確になる



『SNS起業の始め方
 ガイドブック』


登録特典として
プレゼントしています。


さ・ら・に

『ブログのネタだしシート』
一緒にプレゼントしているので

きっとあなたのビジネスの
お役に立てるはず!!



ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを
お受け取りくださいね飛び出すハート


登録はこちらから(3秒で登録できます)
下三角下三角下三角

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

次回をお楽しみに~音譜

 

 

あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますようにキラキラ宝石赤キラキラ