副業や起業を始めたいけど、

何をしたら良いのか分からない。

 

そんなあなたに向けて、

 

私が歩んだ

起業への道のりをお届けしています。

 

 

昨日は、

「あれもこれもやらなくっちゃ!」

なんて、気持ちだけが空回りしてしまい。


「結局、
何から手をつけたら良いのか分からない」

と、途方に暮れている方に向けて。


『エッセンシャル思考』という本を、
ご紹介しました。

 

 


オリエンタルラジオのあっちゃんが
YouTubeで紹介しているし、

メンタリストのDaiGoさんも絶賛。

他にも色々なところで紹介されているので、
「もう読んだよ」という方も

多いかも知れませんね。



でもね、

この本に限らずですが、

思考法やノウハウなどが書いてある
本を読むなどして、

「ふんふん、いい話だったな」

「でも自分がやるにはちょっとな」

なんて、読むだけで終わっていませんか?


せっかく時間をかけて、本を読んだのに
これじゃあ意味ないですよね。



だからといって

「今すぐ、本の通り実践しましょう」

と言うつもりもありません。


だってそれ、ムリだから......。

「え? ムリじゃないし」という方は、
そのまま実践して下さい
あせる



ここで、『エッセンシャル思考』を
読んだことがあるという方に質問です。


この本を読んで、

「どこの世界の話だよ」

「こんなことしたら会社にいられないよ」

「ここで紹介されている人って、
どうせ特別な人なんでしょ?」

なんて思いませんでしたか?


はい!! これ、私の感想です(笑)。



でね、ここからが重要なんですが、


ここで、

あ~、あの本ね、

「言っていることは分かるけど、
実行するのは難しいよね」

「良いこと書いてあったけど、
自分には関係ない世界の話かな」


なんて、100%役に立たないと
切り捨ててしまうんだったら、

本なんて読まない方がマシですよね。


でも、さっき本に書いてあることを、
そのまま実践するのは
ムリだって言ってたじゃん!

どうすれば良いの?


そう思いますよね!?



そこで、この本を読んでもイマイチ
役に立つ気がしない方のために、

誰にでもできる実践の方法を
お伝えします。



それは、

「あ~!! こういう考え方もあるのね」

と知っておくことです。


「え? それだけ?」

と思うかも知れませんが、これだけです。



この「知っておく」ことが、
なぜ良いかというと、

「自分の状態を把握できる」からです。



「あれも、これも」となると、

私たちは、どうしても
「全部やらなきゃ」と、あっちもこっちも
手を出してしまいますよね。

その結果、どれもが中途半端なんて
事態におちいりがちです。



ところが、「エッセンシャル思考」という
考え方を知っていると、

ちょっと冷静になって

「あれ?今の自分
非エッセンシャルになってるかも」

と気づくことができますよね。


そうすると、

少しでもエッセンシャルに近づくために、

・タスクを書き出して見える化してみる

・やることの優先順位をつけてみる

などの対策を取ることができます。



あなたは今、

非エッセンシャルになっていませんか?


ちょっと立ち止まって、考えてみて下さいね。



次回は、「起業までの道のり」の続きを
書きます。

次回、いよいよ(笑)
新章突入です。


お楽しみに~ルンルン