こんにちは。
毎日おいしいものを食べて
内臓脂肪が心配な
片目のセラピストゆうきです。
さっき、ヤフーニュースで
こんなニュースを目にした。
私は大学生の頃
休みのたびに
アジアを放浪していたのだけれど、
チケットはだいたい
HISで買っていました。
航空業界と旅行業界に
革命を起こして
鬼のダンピング商法で
航空券代を何分の一にまで
安くしてくれた沢田さん。
旅行会社からも
航空会社からも
めちゃくちゃ嫌われてた。
でも
ベンチャー企業とかに
興味があった学生時代、
すごく憧れの人でした。
そして大学三年の頃
相模証券投資倶楽部っていう
無駄に物々しい名前の
“投資クラブ”っていう
商法上の組織を作って、
友人たちとお金を出し合って
初めて購入した株もHIS。
大好きだったから。
ビギナーズラックとはいかなくて
6300円で買って
3600円で投げ売った
苦々しい株式デビュー。。。笑
ほぼ半値じゃねーか・・。
それから株式ディーラーに憧れて、
就職活動をして、
本当に運良く
その職業につくことができた。
そして数年後、
結婚のタイミングで
私の元同僚を通じて
うちの会社に来ないか、って
引き抜きというか、
移籍のお話をいただいたんだけど、
その会社は
沢田さんが買収した証券会社。
学生の頃憧れていた
沢田さんと働けるならと、
思い切って移籍して。
移籍した初日に
社長席にいる
沢田さんのところに行って
あいさつした。
「おー、新入りね。じゃんじゃん稼いでね」
かるーい感じで
そう言われて、
そこからいろいろあったけど、
結構長らく
その会社にお世話になった。
海外に憧れて
証券会社に憧れて
そんなかつての自分の
憧れの象徴が
沢田さんだったな。
沢田さんと
かつての自分に
ありがとうですね。。
ニュースを見て
懐かしくなった。
私が彼の会社で働いていた頃も
よく旅行には行かれていた気もするけど、
仕事を忘れての半年の一人旅
旅のご多幸をお祈りしています。