ゆるしのパイプオルガン | ゆうのブログ

ゆうのブログ

セラピストゆうのブログ

 

こんにちは

眼科検診は異常なしだったけど

今日は原因不明にお腹を壊している

片目のセラピストゆうきです。

 

 

とくにお腹を壊すようなものを

食べたわけじゃないんだけど、

今日は朝からおかしくて

熱はないけどうっすらとだるい。。。

 

 

通りがかりに見かけた人でも

家族のような親しい間柄の人でも

ひどいことをしている、とか

良くないことをしてるなーとか

そんな風に見えた時、

 

この人がおかしいんだ

この人が悪いんだ

って、ふつーに思ってしまうんだけど、

 

なんかそうやって

ひどい人を

自分から切り離すことで、

結局は

自分の自我というか、

自分が優れていたいとか、

そういう自分のどこかが

満足してる気がするの。

 

 

自我はそうやって

自分の中にあるものを

他人に映し出すことで

自分じゃななくて

他人がひどいんだと

思わせる。

 

 

次から次と

人を変えながら

ひどいひどいと

思い続ける。

 

被害者の側に身を置いて

自分はかわいそうだって。

 

 

 

どこかで止めたいなーって思う。

 

 

全ての他者に対して

これは自分が映し出して

いるんだなーって、

 

全ての他者と

全ての自分を

赦したいな、と思う。

 

 

 

 

 

 

おとといは

ミッション系学校のアレセイア湘南で

パイプオルガンコンサートに行ってきました。

 

 

パイプオルガンって、

すごくメンテが大変で、

近所で聴けるなんて

ついてるなーって。

 

 

演奏が始まった時

めっちゃ涙でた。

 

 

祈りと、音楽。

 

前世でたくさんやってきたんだろうなー。

 

 

アレセイアさん

貴重な機会をありがとうございました。