千葉大、疲れました。。

まぁ優秀な生徒さんが多かったので助かりましたが、

ぶっ飛んだ生徒も1人いたので結局のところ相殺^^;

今日はO塚さんがかなりテンション高かったという報告多数。

うん、僕はその現場にいなかったです^^;

…軽い疎外感(爆)

僕はあの名前間違え事件 以降、彼女から人として見られてna…

O川さんは相変わらず髪がロールだったなぁ^^;

S藤さん(≠cukier)、5分くらい絡んだ程度w

このブログ見てるなら一度くらいコメントしてくれと言いたいw

いや、言ってみたものの、僕のブログにコメントつけるのはなかなか

難しいかもしれない^^;チームO幡仕様にはなっていませんのでw

まぁ超私的な内容はここまで。

帰りは運搬のcukierと一緒に立川へ。

駅に着く。…中央線が人身事故で止まってるやんけヽ(`Д´)ノ

cukierはモノ駅に引き返し、僕は迷わず南武線での迂回ルート選択。

この選択が悲劇でした。

迂回ルートで府中本町駅に到着。そこで明らかにおかしな光景。

人が多すぎる。どういうことだこれは?武蔵野線も人身事故?

理由は簡単でした。…今日は競馬の天皇賞じゃないですかΣ(゜口゜;!

府中本町に着いたころに競馬観戦から帰ってきた群集とばったり!

初めてロープでホームの入場制限してる現場を見ました^^;

始発駅の府中本町、競馬の日以外ならほぼ間違いなく座れるはずの駅で座れなかったこの悲しさ。。疲れが足にドッときました(;´Д`)

自ら人生を絶つなら、電車にダイブではなく、富士の樹海へ行ってください。。