
年間合計当選金額15000円
1000円分をVポイントに交換!
なぜならVポイントで投信を買えるから!!
期間限定ポイントとのことでしたが無事注文できました
資産割合としてあまりにも配当金が少ないので、
これからポイントでSCHDを買い付けることにしました。それとは別に毎月1万円ずつ積み立てる事に。
大きな配当雪だるまになる事を願って…
配当は資産形成期は非効率、という考えではあるんですが、まだ先が長いのでちまちま積み上げていこうと思います。
今こんな感じ。間違えて分配金が再投資設定になっており、初めの配当はもらえずという失態
慌てて受取に変更しました。大きく育ってくれ〜
本当はドルで買える投信買って、ドルで配当もらいたいんですが、SCHDは買えないので…
資金がもうちょっと大きくなったらVYMとか買いたいんですが、1株がもう高いんだよなあ
本当に貯金カツカツでやっております。
散財がすごくて我慢はしてないんですが
そして変更といえば!
iDeCoを放置しすぎるがあまり、SBI iDeCoでSP500やオルカンなどを買えるようになったのを知らず、というかわたしのiDeCoでは買えないが???とずっと思っていたら
なんと2021年にわたしの加入しているオリジナルプランが終了し、セレクトプランなるものに変わっていたらしく…そっちではオルカン買えるらしい
ウソだろオイ…
4年間気づかなかったわたし馬鹿すぎる
なんでiDeCoでオルカンとかの話してんだろ?選べなくない?とずっと思っており…バカ…
月末の入金でもうすぐ晴れて200万到達しそうなiDeCoちゃん
いま結構成績いいんですが、積立期間があと30年以上あるので、少しでも手数料を安いオルカンやS&P500にしたく、プランを変更することにしました。
プラン変えるとこの益は勝手に売却されて再度組み直しになるらしい
初期入金が200万のiDeCo爆誕する、しかもいまどこも最高値更新で投信高い時期
なんだかまた見かけ上マイナスになりそうですが、先は長いので改めて初めていきたいと思います。
懸賞話のはずがまた株話になってしまった!
キャンペーンで当たったポイントで株を買えるのは神ですね
株は相変わらず米株絶好調で、夏枯れってこれからくるのかな?
少しの間夢を見させてくれ…