あけましておめでとうございます。
休み明けいきなり雨で、気圧にやられてました。
ようやく日本株がはじまりましたが、下落しましたね

2025年NISAは日本株では応援したいグロース少し買って、アメリカの成長しそうな個別と、残った分はアメリカの指数を買おうかなと思っています。
余力がないから一括投資はできないんですが、
ただ今めちゃくちゃ円安なんですよね〜、、140円代になったらぶっ込みたいところ…
2024年結果は〜
年始に定期預金をぶっ込んだので、結構入金しています。でも200万以上増えてるかな?
無職だったので助かる〜
個別の方はやっぱりNVDAが頑張ってくれましたね
今年も期待したいです
年間配当金は20万くらいでした。
iDeCo支払い分くらい増やして、無敵のマネーマシンを完成させたいと思ってるんですが、iDeCoも改悪したっぽいし(まだ理解してない)戦略どうしようかなあ
iDeCoの含み益もなかなかのものになってきました。もう結構長いからね。
iDeCoは老後資金にする予定なので、スイッチングして、NISAでは買ってない銘柄に変更しました。
今年はあとは仮想通貨もつまみたいけど、税金が意味不明なので、日本でもビットコインETFがでてくれないかなあと思ってます。
積立できれば最高なんですが
今年も健康第一で、マイペースになりますが、
よろしくお願いします
株友増やしたいな〜