気づけばもう11月ですね。
増税前に買い込みまくった支払いがだいたい今くらいに押し寄せてきていてヒィヒィ言っています。笑
イオンカードでいくらキャッシュバックがくるか楽しみです!
最近めっきりお届けものがなく、先月も1件だけでした。10月も全然応募出来なかったので、年末寂しい事になりそうですが…

先日 オオゼキ さんとアサヒ飲料さんのタイアップで栗原友先生(栗原はるみさんの娘さんで、男子ゴハンの心平ちゃんのお姉さんだそう)のお料理教室に当選させていただき行ってきました!
お魚コース15組30名の枠で、応募総数2000通ほどだったそうです。まじ!?

オオゼキ さんはここ数年で近所にできまして、青果や鮮魚が大きくて安いイメージだったんですが、卸担当の方などの熱意を聞くことができてよかったなあ。
そういうの聞くと推したくなってしまう、オタクだから。笑
なんと天然モノだそうで、写真じゃわかりづらいですが鍋も大きいのに真鯛が大きすぎて入りきらず尻尾をきりました。
出汁に使うために尻尾も捨てずに使います。
料理教室に当選したのは今回が2回目ですが、毎回材料が大きくて新鮮で豪華で、絶対に1人じゃ作れないなあってなる…笑
パーティー用かな

魚粉とパプリカを食べて育った鶏の卵だとか🥚
そういう話聞けるの本当楽しい〜

お刺身マリネのイタリアンサラダ、鮭のブリック、真鯛のアクアパッツァです。
なんて ゴージャス





9割先生と、調理補助スタッフの方のおかげです。調理補助スタッフの方がいたの本当ありがたかった…
味はもちろんめちゃくちゃ美味しくて、野菜も魚もたくさん食べられて最高ーーでした

最後にじゃんけん大会があったのですが、当たらず…景品はアサヒビール提供のアルパカワイン、あと6000円相当のシャンパンでした。
お酒全然飲めないんで、当たっても人にあげるようになっちゃいますけどね

最後にお土産をいただき、自由解散でした
お料理教室がそんなに激戦なの知らなかったんですが、また日取りがあえばどんどん応募していきたいな!