届きました〜!5月権利分です。
気づいたらもう9月ですね
前に損切りしたJTからも配当金6136円入ってます。JTはどんどん下がるネ…
で、肝心のタマホームの株はというと…
で、今の株価
下手か!!!(ええ…)
あのままもっていれば損切り撤退どころか4万ほどの利益でした。
株難しい……
良い株ほど手放さず長期でもて!とどこの指南書みても書いてあるんですけど、
私 某書を読んで地雷ジャンル株には手を出さないぞ!って決めていて、その中の一つが不動産株なんですよね…
なので、今回は優待のために手を出しましたが若干のプラスで終われたんで良しとしよう…
ただいまの評価額
いいんだ、前までマイナス8万とかだったから…だいぶ上がりました。
とはいえ一日で変動がだいぶあるので一点でみても意味ないんですけどねー。
持ち株たち
激推し銘柄ベルトラちゃんもだいぶ下がってしまったけど、なんとかプラスをキープ。
そして前から狙っていたスプリックス がだいぶ安くなってきたのでS株を駆使しながら高い手数料払って90株買い増ししました。今のところマイナスです。笑
なんとかしてあと10株買いましする予定…S株で買うにはまだだいぶ下がってもらわないと買えないけど、株価は上がってもらいたいジレンマ。
約120万も株を買っているということなので、自分でも驚きです。
夏枯れ相場も終わり、年末にかけて景気よくなるといいですね〜。
来年はNISAで外国株にも手を出してみたいと思っています…勉強しよう…








