7月は忙しすぎてトレード回数ゼロというなかなかに長期投資家!?に相応しい取引をしてしまいました(してない)
8/14ダウが暴落してるという事で日本株も連れ安するだろうという予想のもと、6月に権利とっていたJTを損切りし、前からほしくて側近で年安を更新していた
ポーラ オルビスの株を買いました。
JT↓
JTはタバコ株だけあって配当がめちゃくちゃ高いので、長い目でみてればそのうち取り戻せるかもなのですが、それよりもわたしはポーラ が今欲しかった…
そんな今の持ち株たちです。
ちなみに全部で155万入金してるので損益はマイナスです。優待と配当いれたらトントンくらいかな〜
下手なんだと思うんですが、まだ株はじめて0年生だし、なにより企業に貢献してる感覚が楽しいので基本的には買った株はガッチリホールドする予定です。なので、本当に応援したい企業を買わないとですね
ポーラ は優待が楽しみなので、権利月までは売らない予定です。
あと株主総会に!行ってみたいんだ!!!
まだまだ欲しい株があるけど、持ち株たちが利益でないと余力がなくて買えません…





