JamsCollection・Bunny La Crew 2マンライブin福岡 | アイドル系、ゲーム系色々と

アイドル系、ゲーム系色々と

主にアイドル系、ゲーム系イベントに行った記事について書いて行きます。

2023年4月2日(日)
🦋JamsCollection・Bunny La Crew🐰
2マンライブin福岡』
会場:スカラエスパシオ
時間:11:30 open / 12:00 start
料金:前売
 ¥1,500円 / 当日 ¥2,500円(各¥600円 1D代別)


JamsCollection 福岡遠征2日目は

天神にあるスカラエスパシオでライブ!!




開場時間まで、入り口付近で待機する。




開場時間になったら整理番号順に

入場して行く。




これからJamsCollection・Bunny La Crew

の2マンライブを楽しむぜー!!




オリジナルペンライトは

水瀬さららちゃんの担当カラーである

ライトブルーで行った。


Bunny La Crew

出演時間:12:00〜12:30


セットリスト

1. 時々ドキッと!恋煩い!

2. 夏なのにアチアチのコーヒー

MC

3. BaZooKa!

4. マジカルチューニング

5. 恋愛予報

6. 8月のタイムカプセル

MC



JamsCollection

出演時間:12:30〜13:10


セットリスト

1. Ready→NOW!

2. プラネットナイン

3. 恋とテストと缶ジュース

MC

4. Let me down

5. 最先端フォーミュラー

6. NEW ERA PUNCH!!

7. Shooting Star

8. 誰かのヒーローになれたなら




終演後特典会で、いつも通り

津代美月チェキ列に並ぶ。




次に水瀬さららチェキ列を周回する。


水瀬さららちゃんと話すのが楽しすぎる!!




ジャムズ特典会で津代美月、水瀬さらら

チェキ列を周回した後、スカラエスパシオ

を脱出する。


その後、天神街でゆっくり過ごす。




地下鉄空港線で天神から唐人町に移動して、

次は推しメンたちと福岡PayPayドームに

来た。




かつて、福岡PayPayドームのすぐ側に

ホークスタウンモールがあったが、

いつの間にか完全に無くなっていて、

MARK IS 福岡ももちが建設されていて、

ちょっと悲しくなった....


ホークスタウンモールのこの景色

結構好きだったのにな〜




次に地下鉄空港線で唐人町から博多へ

移動する。


推しメンたちと福岡の夜景を過ごす。





博多駅周辺で推しメンたちと

念願の博多もつ鍋を堪能する。


福岡名物は流石やっぱ美味い!!


もつ鍋に最後は締めのちゃんぽん麺!!




ジャムズ福岡遠征2日目!!

タイ遠征ぶりに2nd衣装の

津代美月ちゃん見れて可愛すぎた。


この衣装めっちゃ好き。

また一緒に福岡に来れると良いね。




ジャムズ福岡遠征2日目!!

2nd衣装の水瀬さららちゃん可愛すぎた。


一緒に福岡で過ごせて楽しかったね。

次は東京でまた会おう。




博多駅周辺でもつ鍋を堪能した後は

2023年3月27日(月)に

延伸開業した地下鉄七隈線で

博多から天神南(ホテルの最寄り駅)

に戻る。


地下鉄七隈線自体は2005年から開業して

おり、当時は天神南が始発駅で橋本が

終点となっていたが、つい最近ようやく

博多〜橋本まで繋がるようになった。


当初の予定では2013年から工事が始まって、

2020年に延伸開業予定を目指していたが、

2016年に博多駅前で道路陥没事故が

起こった影響で延伸開業が延期になって、

2023年3月27日(月)にようやく延伸開業した。


改めて延伸開業おめでとう!!