東京ゲームショウ2022 | アイドル系、ゲーム系色々と

アイドル系、ゲーム系色々と

主にアイドル系、ゲーム系イベントに行った記事について書いて行きます。

2022年9月17日(土)、18日(日)
『東京ゲームショウ2022
会場:幕張メッセ国際展示場 1〜8ホール

時間:10:00〜18:00 (最終入場は17:00)
料金:1日day 2,300円、午後入場 1,300円


幕張メッセ国際展示場に到着した。




これから2019年ぶりに幕張メッセ国際展示場で東京ゲームショウ2022、リアルでの開催を楽しむぜー!!




いよいよ入場する時が来たな。




開場からホーム内に入場するまでが多少長いんだよな〜




ついに東京ゲームショウ2022、幕張メッセ国際展示場ホール内に入場し、これから楽しむぜー!!




広域なフィールドで、これから色々なゲームブースを回って楽しむ!!




幕張メッセ国際展示場内で東京ゲームショウ2022開催模様!!




東京ゲームショウ2022に推しメンたち(福山梨乃、茉莉花)も連れて来た。




まずはCRISIS CORE FF7ブースへ向かう。




ギリギリだったが、試遊整理券取れたぜー




短い時間だったが、CRISIS CORE FF7の試遊プレイ楽しかった。




次は2022年12月13日(火) 製品版発売が楽しみだな。




次はコナミブースに向かう。




60分待ちだったが、遊戯王CROSS DUELも楽しめた。




次にカプコンブースに向かう。


モンハンライズ・サンブレイク

9/29(木) アップデート第2弾(Ver.12)がめっちゃ楽しみだな。


主な追加要素

・傀異クエスト【EX6】の解放

・傀異化を克服したオオナズチ

・棘茶竜 エスピナス亜種

・焔狐竜 タマミツネ希少種




等身大オトモガルク




やはりモンハンライズ・サンブレイクの試遊整理券めっちゃ殺到したな。




みんなモンハンライズ・サンブレイク、棘茶竜 エスピナス亜種 討伐クエストの試遊プレイめっちゃ楽しそうだな。




次に他のエリアも巡回して楽しむ。




モンスターエナジー無料配布中らしい。




モンスターエナジー凄い沢山あるな。




少し休憩スペースで休んだりしながら移動する。




やっぱ東京ゲームショウ2022の盛り上がりはこうでないとな。




まだまだこれからだぜー!!




各種ブースのコスプレした女の人たちとも話しながら写真撮影も!!




XPERIAブース前で写真撮影1




XPERIAブース前で写真撮影2




東京ゲームショウ、ジャンプフェスタ、狩王決定戦などで、幕張メッセ国際展示場に来た時は毎回このデイリーヤマザキにお世話になってるよな。




デイリーヤマザキで唐揚げ弁当を買って、東京ゲームショウ2022後半へ備える。




東京ゲームショウ2022、後半も楽しむぜー!!




AVerMediaブース前で写真撮影1




AVerMediaブース前で写真撮影2




PC用ゲームもたまには良いものだな。




東京ゲームショウ2022エリア内で写真撮影




次にゲーミングブースへ


今のところSteam(PC版)でやる予定がなく、部屋にはSwitch、PS4、PS5ぐらいしかないが、これらを見たら俺も完璧な設備(ゲーム環境)を整えたくなってきたぜー




初めましてして可愛かったので、写真撮影して、Twitterもフォローした。




またどこかで会えると良いな〜






PTW CREST QBISTブース前で写真撮影2




PTW CREST QBISTブース


既に満席になっていて、今回はこの休暇スペースの利用は見送った。




XNEOブース前で写真撮影




XPERIAブース前で写真撮影3




XPERIAブース前で写真撮影4




XPERIAブースを見学する。




グリッチバスターズブース前で写真撮影





グリッチバスターズ、コスプレもなかなか良かった。




引き続き広域なフィールドを歩き回り、他のエリアも巡回する。




日本工学院ブース前で写真撮影1




日本工学院ブース前で写真撮影2




日本工学院ブースも見学する。




clusterブース前で写真撮影1


とても可愛かった。




clusterブース前で写真撮影2




clusterブース前で写真撮影3


とても可愛くて、また元アイドルでアキシブprojectやFES☆TIVEのこと知ってたのは驚いた。




clusterブース前で写真撮影4




clusterブース前で写真撮影5




clusterブースで撮った写真を「#cluster」「#clusterTGS」等のハッシュタグを付けてツイートすればクジに挑戦できるキャンペーンを実施していた。





クジには何回か挑戦したが、殆どハズレだった。


でもコスプレした女の人たちと結構話せて写真も沢山撮れたのが良かった。




YGG Japanブース前で写真撮影1




YGG Japanブース前で写真撮影2


めっちゃ可愛すぎた。Twitterもフォローした。




YGG Japanブース内でゲームを試遊プレイする。




その他YGG Japanブース内を見学




BLACK SHARブース前で写真撮影




閉館時間となり、蛍の光(別名:別れのワルツ)が流れ始めて、幕張メッセ国際展示場脱出へ





階段、エスカレーターがある方向に向かって、外へ出る。





いや〜、3年ぶりに良いリアルでの開催だったぜー!!




今年の東京ゲームショウ2022も最高に楽しかったぜー!!




幕張メッセ国際展示場脱出!!


すっかり夜になったな。




東京ゲームショウ、また来年だな。


終わって今すぐに海浜幕張駅に向かっても、入場規制がかかってすぐには電車乗れないみたいだな。




東京ゲームショウ、ジャンプフェスタ、狩王決定戦などで、幕張メッセ国際展示場を脱出した後、毎回海浜幕張駅近くのはなまるうどんに来てるよな〜




温玉ぶっかけうどん(冷やし)を食べて、海浜幕張駅を脱出した。