この度山梨県のお客様にご納車させて頂きました。
内装のカバナシートを気に入って頂き即決にてご契約頂きました。
これから雪のシーズンになりますのでお気をつけてくださいね。
今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願い致します。
<ご納車整備>
・各油脂類交換
・フロントブレーキパッド交換
・ワイパーブレード交換
・スタッドレスタイヤ4本交換
・バッテリー交換
またまたブログの更新が遅れました。
バイクに乗りたいが今年の9月はどうなっているのか・・・・
と、毎日つぶやいてしまってます。
さて、これからの季節にピッタリ!
オープンカーが入荷しております。
在庫更新までもうしばらくお待ちください。
ミニクーパー コンバーチブル
BMW Z4 2.5I
内装はオシャレなベージュレザーに電動ソフトトップ。低走行ですよ。
ポルシェ996 カブリオレ
在庫更新までもう少しお待ちください。
株式会社ライトニング-------
本社・ショールーム
〒146-0093東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com
ワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00
本日のご案内はこちら。
久しぶりの工場のお話です。
R50系でよくあるドアを開閉するときのギコギコ音。結構気になりますよね。
こちらの原因はドアストッパーの劣化が多いです。
ドアストッパーとはドアを開閉するときに3段階でロックされるの為の部品です。
何気なく開けているドアですがこのストッパーが無いとドアはブラブラになってしまいます。
交換方法は内貼りを外して行います。
ドアの内貼りは依然ご紹介しましたが隠しネジが多いですので気を付けて行きましょう。
(見えにくいですが写真真ん中にあるものです)
(右の黒い物が車両側に付いていて3段階に動いてロックされます。
(どうしてもクーペボディーですとドアの重さで歪んだりしてしまう消耗品です)¥
(左が新品です。見比べてもわかりにくいですよね)
R50系は発売から14年経過してますがまだまだ人気のお車です。ドアのギコギコ音などで
車両の品位が落ちてしまうのも悲しいですよね。部品も7千円位ですので是非交換をしてみてはいかがでしょうか?
BMW/MINI販売・買取・修理のお店
株式会社ライトニング-------
本社・ショールーム
〒146-0093東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com
ワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00
株式会社ライトニング-------
本社・ショールーム
〒146-0093東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com
MAIL mail@lightning-car.com
ワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00