彡☆うにょりんこ村☆ミ -17ページ目

お菓子の日だと!?

好きなお菓子は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



最近、じゃがりこをよく買います。
これは、前日イオンで見つけた関東のりだし味。



次に、トッポ。
パッケージがかわいかったので買ってしまいましたが、味も好みだったので、ちょくちょく買ってます。



続いて、きなこもち。
地味に美味しい!



更に、大人のプチシリーズから、チョコレートケーキ。
ちょこっと食べるのに丁度良い感じで気に入ってます。



そして、ALMOND White Veil。
これは、思っていたのと違って、表面がザラっとしていて、味もホワイトチョコ特有のドベっとした甘さじゃ無かったのが気に入ってます。



そして、そして、最後に、亀だの柿の種ソースマヨ味。
年末に買って、ハマってしまって、年を越す前にストックをしておこうと思いつつも、買っては食べ、買っては食べで、ストック出来ず、年を越して直ぐに店頭から消えてしまって、 



やっぱり箱買いしておくべきだったと後悔したくらいお気に入りだったので、また再販して欲しいところであります。

  






久しぶりの積雪



なんか適当に、こんばんは~(^o^)/



今シーズンは、寒さが厳しく、あっちこっちで大雪からニュースが届いてますね。



そんなこんなで、昨日と言うか日付的には一昨日になりますが、高知市も雪が積もりましたよん!っと。



まあ、豪雪地帯と比べたら鼻くそみたいなもんですが(´・ω・`)

夜中にトイレに起きたら、外がやけに静かだったので、もしや?と思い窓の外を見たら、向かいの家の屋根が真っ白になっていて、



ちょこっと外に出てみたら、雪がブワァァァァっと降っていて、あっちこっち真っ白けぇ~ヽ(・∀・)ノ



で、その後、寝落ちして、目が覚めた9時ごろには、雪はかなり溶けていて、草や塀の上や、日陰にうっすらと残っている程度になっていました。
雪の中のガンタンクを撮りたかったけど残念・・・(´・д・`)



日陰の南天の木は、こんな感じでした。

そして、日が高くなりはじめた10時過ぎには、気温も上がり始め、塀の上の雪も急激に溶け始めたので、ザザァァァっと雪をかき寄せて、雪だるまを作りました。
形が悪くて申し訳ない(´・ω・`)



ギュッと握ったら、思ってた以上に硬くなってしまい、丸く加工出来なかったので、そのまま合体させてしまいました(´・ω・`)ムムーン



大きさは、12センチぐらいで、丁度1/144のガンプラぐらいの大きさです。



雪は昼過ぎには全て溶けて無くなってしまいましたが、雪だるまは一番日当たりの所に置いていたので、少しずつ小さくなりながら、最後に見た23時過ぎには、5センチぐらいになりながらも辛うじて残っていましたが、今朝には消えて無くなっていました(´・ω・`)



てなこって、次回につづく?



ではでは~(^o^)/





今日はレトルトカレーの日

レトルトカレー、よく食べる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



3~4ヶ月に一回程度しか食べな~~~~~~~い\(^o^)/



別に嫌いなわけではない~~い\(^o^)/



カレー自体、月に一回食べるかどうかなんでねぇ~~~\(^o^)/



けんど、レトルトカレーは便利やねぇ~~~\(^o^)/



たまにお昼とかに有ると助かるよね~~~\(^o^)/



って、\(^o^)/←何じゃろ?