King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Princeの髙橋海人くんを応援するブログです。

Amebaでブログを始めよう!

夏の現場記録ひまわり

長尾きゅん見に横アリ行ってきたよー😆

なにわちゃんはまだ2年に1回は当たるからありがたい🙏
前に当たった時がスタンドの最後列だったので、なにわ名義は席の出方悪いのかなーと思ってたら今回まさかのセンターで😳
しかも端っこだけどメイン前。
肉眼で色々見れて楽しすぎた🥹
まじで横アリ100回以上入ってても自名義でセンター引いたの3回くらいしかないかも。。
無欲ってすごいわ〜この運キンプリで使わせてくれよ😩

コロナでお休みしてた大橋くんもちょうど復帰初日で、療養期間明けたからって出れるの?と思ったら普通に歌って踊ってて尊敬すぎた🥲
私の復帰初日なんて出社するだけで疲れ、座ってても疲れ、ほとんど何もできてなかったのに本当にすごい…プロだわ←
てか、横アリ最終日は倍率高いだろうからその前の日ならいけるかなーて適当に申し込んでたけど、本当チケ取りはいくらリサーチしてても当日まで何があるかわからなすぎて、株より難しいと実感した😮‍💨


ステージ構成もセトリも何も知らぬまま入ったけど、めちゃくちゃ楽しかった✨✨✨
立ち位置とかも全く知らなかったから、終始きょろきょろおばさん👀で、長尾きゅんがいない!どこー?と思って前向いたら目の前のリフターにいたりとかはあったけどw🤣
だいぶ見逃してた🥲
この席だって分かってたら名前うちわ作ったのに!!😭
でも手作り名前うちわ持つか否かが私の中の境界線なので、浮気ではありません🙋‍♀️←かいちゃんへ
※めちゃくちゃだけどネタバレ気にする方はご注意ください



前回が、若さと元気の押し売り‼️って感じだったから(笑)王道キラキラ系とはいえ、私はもうちょっと年齢的に違ったかも〜とか思ったけど、今回はキラキラ保ちながらみんな大人になっててすごいよかった!
横アリから1週間経とうとしていてもいまだにずっと感動が残っている…
本当はすぐ書きたかったのに、高校野球が忙しすぎて今日になってしまったw
これ引っ提げてアジアツアーやれるのすごいかも。

なにより、

夢・希望・未来

があるのがよかったなぁ。
なにわちゃん、無限の可能と未来があった🌟

全体的に宇宙感があって、スペースマウンテンみたいなディズニー感もありつつ、なにわらしい笑いも挟みつつ、さらにインターステラーみたいな深みというか時空トラベル感もあって本当に余韻がすごい。
バックダンサーはウンパルンパみたいで、チャリチョコ感もあった🍫
あと、メインステに貼られた白いリボン(長尾きゅんたちのユニ曲で使用)を丈子のウェディングドレスに使ってたのも感心した。
帝劇みがあって、ショー要素が活かされてる!

めちゃくちゃしっかりと構成されてて、挟む映像とかも凝ってるし、すっごくよかった!!センスが!!りゅちぇなの??
デビューから3年?とかの今の時点でこのレベルのコンサートやれてるのすごくない??比較が常にじゃんぷだからごめんだけどw


まずキラキラ1人3万個ついてるというブルー〜パープルのグラデーション衣装でメインステに登場した時から、圧倒的に輝いていて、これだよこれ!!優勝!!!て一気に心を掴まれた❤️‍🔥

あと最後の方のゴールドの刺繍の入った白スーツよすぎた😮‍💨
王道正当派アイドル✨✨
ちゅきちゅきハネムーンも曲名だけ聞いた時はギャグなのかと思いきや、演出のおかげもあってかすごい壮大な良い曲だったわw
初心ラブ噛み締めてたら、客席突入していってスタトロいったのもびっくりした😳
美ちゃんも前やってたけど、アンコで回らないパターン意外性あっていいよね👌


長尾きゅんも大人になっててかっこよかったー💛
なんか色気出てた🤭さすがセ◯シー女優と浮き名を流すだけあるわ🙂‍↕️←

キラキラ衣装もいいけど、ジャケット脱いだ時インナーの白タンクトップ姿になるのやばすぎてやばかった!!!

ドゥダダみたいな曲(※のちに調べたところSATISFACTIONと判明)横花最前の立ち位置に入らせてくれ!!!って心の中で叫んだw
横花でやってたから遠かったし、大部分が後ろ姿だったのよ。
それでもダンスがよすぎた。
まじで長尾担だったら全勢力をかけて血眼で席探してたし、残りの公演全ステするところだった😮‍💨危なかった💦
SATISFACTIONにチケ代全部お札さらに倍札束
て感じだった。

長尾きゅん、おしゃべりだし(MCでもよくしゃべってたwかたや一言も言葉を発しないみっちーw)ちょけてて、クソガキ感あるのに、謎の色気があってしかもダンスがうまいのよ。
ダンスの技術というか、魅せ方がうまいのかな🤔
衣装担当したり芸術的センスもあるし。
この子は、伸びる…!!

見た目の美しさだったらみっちーが1番美しかったけど全身からつまらない男オーラでとるんよな😮‍💨←道枝担に刺されるよw
それがみっちーのいいとこなんだけども。真面目すぎるのかな🤔
本当に透明感すごすぎてもはや向こう側が透けて見える勢いだったけども。
あと、背中というか首元の下のところまできれいだった✨
ヴァンクリのブレスも眩しかった☺️


ただ見た目が美しいだけでもだめで、毒というか黒さも必要なんだなぁと思った。ギャップなの?
アイドルの魅力奥深すぎる…
でも、それぞれ違った魅力のあるメンバーが集まって1つのグループになってるのがいいよねぇ
それこそ、多様性よ。

長尾きゅんも色々あったから、みっちー生で見れるの楽しみにしてたし、なんならペンラピンクにしちゃうかも…とか始まる前は思ってたけど、結局ずっと黄色のままアオハルの時のペンラ握りしめてたわw🤣(今回の整理券取れなくて買えなかった🥲)

でも、みんな生で見ると本当にきれいだし、それぞれ魅力があって、シッキンフェスでC&KのCさんも現場の大切さを説かれてたけど、本当に生で見るの大事すぎ。
れんれんの親友の西畑くんも、前はもっと背負ってたというか陰要素が強かったけど、デビューして今の生活に慣れたのか吹っ切れてた感じがして、少し明るくなってたのもよかった!
これからもれんれんをよろしくね😊


終盤、スケルトンLEDが貼られた丸い筒に包まれるのも宇宙&未来感あってよかったー!
けんけんの後ろ姿おちりがかわいすぎる!!🍑😮‍💨
キスマイドームでも使われてたけど、スケルトンLED曲げられるんだね〜技術の進歩すごすぎ。

メイン〜縦花歩きながらセレブみたいにシャッター音に合わせて写真撮られるのもすっごく良かった!!なんて曲なんだろ?🤔(セトリ調べなよ←Snap!ね、調べたよw)

どの曲か忘れたけど、振りの中で指揮したりバイオリン弾いててクラシックらしさあってよかった〜じゃんぷもRWMだっけ?バイオリン弾く振りにアレンジしてた時あったよね😭
これも考えてるのりゅちぇなの?センスありすぎる😮‍💨

横のビジョンの左上に曲始まり、音楽番組みたいに曲名出るのありがたすぎた😮‍💨
目の前にいるとビジョン見れなくて何曲か見逃してたけどw

最近2人とか3人に慣れてたから、7人めっちゃ多く感じて目が忙しすぎた🤣
とともに、みんなで向き合った時にアイコンタクトとったり、すれ違いざまちょっかいだしてたり、メンバー同士の絡みも懐かしすぎた…
もはやれんかいはれんかい1パターンしかないからさw

なんかなにわのおたくも年取ったのか看板うちわ博覧会じゃなくなってたし、動物園みたいな人もいなくなってたし、みんなどこにいっちゃったの??🤔←

ふつーーーの、逆にどこからきました?みたいなおばさんが多かったなー私の周りは…小さい子連れのお母さんとか。
みんなYouTubeとかで知ってくるんかな??🤔
ファンサに命かけてる子半径3m以内に3人しかいなかった(私調べ)
ジャニヲタも入れ替わってるね〜
もはやジャニーズじゃないしな🥲


チェキも大量に降ってきたし大玉転がしも参加できて楽しかた🤭



わざわざ取らなくても、置いてあったバッグに降り積もってたw

けんてぃー脱退後、いまだ彷徨ってる健人担がりゅちぇ見たいっていうから一緒に入ったんだけど、楽しかったみたいでそれもうれしかった🥰

りゅちぇ、ずっと立ち位置逆でごめんだったけど、最後アンコでトロッコ近くに来た時、こっちの方見てふわって菩薩の笑みをみられたのがよかった✨✨
女神すぎた🥹
トロッコ乗ってて近くとか真下を見ないで、遠くを見てたのもさすがプロだった👍

なにわはFC入るって言ってた!じゃんぷはFCは入ってくれなかったけどw
でも発表されたのがアジアツアーだったから、次のツアー発表まで入会は延期らしいw
アジアのあと凱旋でドームありそうだけどね〜
その時は連れてって🥹🫶←

アルバム買わなきゃと思ってたから(入る前に買いなよ😮‍💨)サブスク解禁もうれしすぎたな🥹
おかげで分からなかった曲調べられたし。
すぐ聞けるのは手軽でありがたいよね〜🙏

しかしダイスマ聞きたいし、Jr.時代のとか入ってない曲のCD買うかな🤔
まだ売ってるかなぁ…

恋やけどめとか、次回現場でJr.争奪戦だろって思った
あれやれるのうらやましい!


すたーとになってから、今年入ってる現場本当に全部よくて、それだけで安心する😮‍💨
でもなにわで手持ちのチケ全部なくなっちゃった💦
大愛はTDCの忍者についてるらしく、やはりなんでもチケは持ってないといかんな……


キンプリもRoT見ながら、ピースツアーが本当に良すぎたなって、次どうなるのかある意味期待と不安が入り混じるけど、れんかいなら前回を超えてこれるかな🤭
のんびり待ってるよ〜