昨日7/28(月)の昼食は姫路市白国1丁目にある中華料理店「中華亭 建味園」さんを訪れました。

前回はランチの“A定食”を食べ損ねたが、今回はリベンジを兼ねて、約2カ月ぶりの再々訪になります。

前回の訪問記事はこちら。

 

 
 

13時頃に店前に到着し入店。

平日でもあり、この時間、お客さんはカウンター席に一人のみ。

空いているカウンター席の端っこに座ります。

 

 

ランチの値段は2カ月前と変わらず、お目当てのA定食を注文。

ドリンクはいつものように角ハイボールで。

先に出てきたハイボールで喉の渇きを潤します。

 

 

A定食(税込み:1000円)

 

キムチと普通の中華スープ

 

 

薄切りのバラチャーシュー

 

人気メニューの鶏の唐揚げ

 

安定な美味しさの酢豚+カニ玉?

 

酢豚とカニ玉が一体化している?

いやいや、そもそもカニカマおらんやろ。

 

 

メニューにはしっかりとカニ(カマ)玉の文字が・・・。

A定食ですが、ええっ、いったい、どゆこと??(笑)

料理の美味しさの順番は、酢豚>鶏の唐揚げ>焼豚、カニ玉は対象外。

まあ、今日のところはカンニンしたるわ。

先にご飯を平らげた後、残りのおかずを摘みながら、ハイボールをちびりちびりとやりました。

ごちそうさま。🙏