こんばんは(*^▽^*)
今日は、珍しくお知らせとお願いです♪
(別ブログにも同じ記事があります → こちらです)
実は、こっそりカラー数秘の勉強をしていたのですが、
一通り勉強が終わりましたので、実践に入りたいと思っております。
そこで、練習に付き合ってくださる方を募集いたします。
今回募集する内容は 【ペットの性格診断】 です。
飼っているペットの「元々持っている性格・本質」についてを
調べさせてもらえたらと思います。
誕生日や名前から生まれ持った資質や特徴、得意不得意なこと・・・等
を調べることができます。
うちの子の、
今、表に出ていない良い所や、知らない部分を
知ることもできるかもしれません( ´艸`)
今回は、メールでのやり取りをメインに考えています。
勉強の為ですので、調べたことに対し、
飼い主様が感じたことを好きに書いて
返信下さることをお願いしたいと思います。
その上でご理解いただきたいこともございます。
カラー数秘は占いではありません。
「当たっている、当たっていない」 というよりも
「こういう本質や傾向がある」 という捉え方になります。
また、同じ色でも、
成育歴や家族関係によっても性格の形成は変わりますので、
同じ色であれば皆全く同じということでもありません。
どの傾向が強いのか弱いのか、
本質的な部分ではどういうものを持っているのか・・・等を
知ることができるものです。
どうかご理解いただき、お申し込み下さいますよう
お願いいたします(^∇^)
「お申し込みの際にご了承いただきたいこと」
・募集人数は15名様です。
・調べたことに対して返信をくださること。
・人数によっては少しお待ちいただくことをご了承願います。
「お申し込み時の必要事項」
・ペットのお名前(漢字、平仮名、カタカナ と ローマ字表記)
・生年月日(西暦)
・メールアドレス
(生年月日が不明の場合は、お名前から調べますので仰って下さい)
※ローマ字表記に関しては、
普段飼い主様が認識しているスペルでお願いします。
苗字も含めて認識しているのであれば、苗字からお願いします。
またお名前の表記も漢字なのか、平仮名なのか、カタカナなのか・・・
普段記載している形でお願いします。
(例)うちの犬【シフォン】は、Chiffon ではなく sifon です。
私がそう認識しているから、【sifon】で調べます。
と言う感じでわかりますでしょうか(>_<)??
【追記です】
診断には、ローマ字表記が必要になります。
お名前のローマ字表記をお願いいたします。
また、ペットとの関係性の為に、飼い主様の診断もさらっとできます。
ご希望であれば応募時に、生年月日を西暦にて記載ください。
今回は、練習にご協力頂くということで無料です。
ご興味のある方は是非練習におつきあいくださればと思います(*^▽^*)
ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、受付に関する返信は、2日以内にはいたしますので、
それ以上返信がなければ再度メールをお願いいたします。
お申込み ⇒ roi.sifon0214☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
どうぞよろしくお願いいたします!
☆いづみ☆
9月末から、ヤフーメールが繋がらないよー
今日もまだ、ダメみたい。
ちょっとした連絡をとるのに便利だから使っているんだけど、
ちゃんとメールアドレス取得した方がいいかもなぁ・・・
それにしても・・・これだけ繋がらず、
その間に送られてきたメールは受信できていない。
となるなら、送る側にも知ってもらいたいから、
もっと大きく記事やわかるような感じで発表してくれてもいいのに(>_<)
もう少しメールの使い方、アドレスなど考えないと。
うぅーん、困ったよ(x_x;)
今日もまだ、ダメみたい。
ちょっとした連絡をとるのに便利だから使っているんだけど、
ちゃんとメールアドレス取得した方がいいかもなぁ・・・
それにしても・・・これだけ繋がらず、
その間に送られてきたメールは受信できていない。
となるなら、送る側にも知ってもらいたいから、
もっと大きく記事やわかるような感じで発表してくれてもいいのに(>_<)
もう少しメールの使い方、アドレスなど考えないと。
うぅーん、困ったよ(x_x;)
あっという間に10月にσ(^_^;)
仕事辞めて早くも2ヶ月経ってしまってる。だらけすぎ…
今の私は、なんちゃって主婦なので、
家のことはしっかりやらないとね(>_<)
ということで、
昨日の夕飯は、人生初の「栗ごはん」
彼に何食べたい?と散々言った結果、
たまたまテレビで見た栗ごはんをリクエストされた。
作ったことないけど…
聞いた手前断れず、しかもここで断ると、その後の夕飯のリクエストは来ない。
調べて作りました、なんとか。
そして今日は、「ビーフン」だそうです。
ビーフン…
使ったことないですけど(~_~;)
作ったことのある物をお願いしたい(T ^ T)
人生初の「栗ごはん」は、
「ん、おいしいよ」と流されました…
うーん、もう一度くらい作るかなー