今朝は起きたくない理由で早起き。
シフォン、発作です。
今月は2回目。
新月と満月と両方・・・
昨年より今年は発作が多かったなぁ。
やっぱり年なんだろうか。
と言っても、前回の発作とは違うし
時間帯から見ても心臓の発作だろうなぁ。
心臓の発作は、体を縦にして抱いてあげると軽くなる。
息も吸いやすいみたいだし。
これは、ロイと母に教えてもらいました。
子供を育てたことのある人は、見ている所が違うのかも。
物を言わない、自分の事が説明できない状態から、どんな感じなのか推測する。
そういうのが上手にできるのかな?と思いました。
今の状態は、死ぬような状態ではないので、
発作が過ぎれば普通の状態にもどります。
ただ、シフォンの現状。
今、私の前にある現実・・・それは私の望んだことなのだろうか。
読んでいる本には書いてあります。
自分が望んだことのみが現実になると。
現実にしたくなければ、望みを変えること。
コツを今、学んでいます。
今月末に病院に行く予定なので、その時に注射をしてもらって
今年は終わりだな~
私が望みを変えれば、シフォンも発作が起きないね、きっと。
望み方のコツ、身に着けます。
シフォン、あと10日。
レスキューレメディで乗り越えようね!大丈夫。