10月17日 シフォンご飯
昨日は病院によって、シフォンの薬をもらってきました。
帰ったのは8時頃だったので、シフォンは腹ペコリーヌ(^▽^;)
私も夕飯は食べていなかったので、慌てて作ることに
最近、味噌&酒粕にハマッている私。
体調もイマイチだったので、味噌おじやにしました。
干ししいたけのビタミンDは、免疫力をつけるのにいいとか・・・
なので、干ししいたけとカツオで出汁をとって、白菜と
大根を入れました~。色が淋しいけど、まぁいっか(;^_^A
そこに玄米ご飯を入れて、グツグツ煮て・・・
私の分にはお餅も入れちゃいました。
シフォンはそのままだと味が濃いので、
作り置きシフォンおじやにまぜまぜして、ミネラスウォーターで
薄めて出来上がり
シフォン用の器におじやを盛ったのがわかったのか、
小躍りして喜ぶ喜ぶ は~、かわいい
ぴょんぴょん飛び跳ね、わくわく~って顔をしてました。
最近、感情表現が豊かになってきました!!
食べ物に興味なかったシフォンが、こんなに喜んでくれる・・・
私がとても幸せな気分になります。
小躍りした後、待ちに待ったご飯をガンミ
あっという間に平らげ、ママのおじやを狙うも・・・残念。
もらえず(^_^;)
側でコロンと寝転がって、ナデナデしてもらうことにしました~
その後、私の足の間にちょこんと納まりました
うふふ、なんだかとても幸せです