前から気になっていた宇品のおさむ横丁タジマヤへ。


魚屋さんが経営しているお惣菜のお店です。




買い物した時に撮り忘れて後日撮った外観です。日曜定休日だから閉まってます。




お店の向かい側に駐車場があります。



お寿司やお惣菜やお刺身といった魚介がメインですが野菜やお肉を使ったお惣菜も結構ありました。


にぎり寿司 1,300円


ネタがどれも大ぶりで美味しかったです。サーモンが2個と炙りサーモンが入ってるのがちょっと気になりますがサーモン好きなのでOKです。



特上地あなご巻き 1480円


蓋に「レンジで温めてトロける美味しさ」とあったので温めると穴子がふわトロになりました。分厚くて脂がのった穴子と優しい味のタレと玉子と大葉の組み合わせが最高でした。


瀬戸内わたりがに特製酒蒸し 3380円


地物のこんな立派なわたりがには他のお店であまり見ることが無いので買いました。 


身も内子も詰まっていて蒸し具合も良く美味しかったです。


他にもウニやウナギ等ちょっと高級だけど良さそうなものがあって買いたい衝動を我慢するのに苦労しました。


奥の方にホタテや明太子等の自家製の燻製があったのも気になりました。


旬の美味しい魚介が揃っているので次回行くのが楽しみです。