新社会人 | 千里の道も一歩から

千里の道も一歩から

赤字脱却!!5人家族の家計ブログ

この週末、無事に次男が会社の寮へと引っ越して行きましたにっこり


寮とは言ってもワンルームマンションなので、食堂などがある訳ではなく

寮生以外は入れないというだけで、普通の1人暮らしのようなものですにっこり


事前の資料で、親の引っ越しの手伝いは事前申請すれば可能となっていたので、事前申請しておいたんですけどね

まさかの申請しても、部屋の中には入れないんですって驚き

車からロビーまで荷物を運ぶだけ驚き

それでも、寮の周辺の環境なども確認しておきたかったので、夫と2人でついて行きましたにっこり


車から荷物をロビーまで一緒に運んであげて、そこからは次男が部屋まで運び、次男が1人でひたすら部屋を片付けるという…真顔

洗濯機の配管もベッドの組み立ても全部1人真顔

その間、私と夫は周辺の散策をして待ってました爆笑


寮から歩いて5分程の駅は、そこまで大きな駅ではないですが、周りにはファミレス、ファストフード、スーパー、100均、コンビニ、居酒屋などなど…

何でも揃う環境でしたニコニコ飛び出すハート

とっても住みやすそうな街〜ニコニコ飛び出すハート


引っ越して落ち着いたら車を持って行きたいと言っていた次男が、これだけ便利なら車いらないかも〜と言い出す程爆笑

ほんっっとに住みやすそうな街でしたにっこり


次男が部屋をある程度片付けて、夕方になったので一緒に夕飯を食べて、食糧品などを少し買い出しして次男と別れてきましたにっこり


別れた時は意外にもあっさりだったんですが、家に帰ったら、何だか無性に寂しくて…

何だろう…しっかり者の長男が家を出た時はほとんど心配もなかったので…

次男はガサツだし、だらしないので笑

1人で暮らして行けるか物凄く心配で。

長男の時とは違った感情に私自身も驚いてます。


この寂しさにもすぐ慣れるのかな?


そして今日は入社式でしたニコニコ飛び出すハート

あいにくの雨だし、朝から電車が人身事故で遅延すると言うハプニングもありましたが…驚き

調べたらよく運転見合わせになる路線だそう驚き


それでも無事に辿り着き、入社式を終え帰宅したようですにっこり

帰宅してから夕飯を作ったようで、美味しそうな夕飯の写真が送られて来ましたニコニコ飛び出すハート

自炊いつまで続くかわからないですけどね爆笑


新しい環境に少しずつ慣れていけますようににっこり


新社会人の皆様、本日はおめでとうございますニコニコ飛び出すハート