昔の私は、いつも「マイナス探し」をしていました。
モラハラ夫との離婚をしても、心はひがみ続けていて…
隣の芝生ばかりが青く見えて、毎日が暗い気持ち。
正直、自分でも「嫌な奴」だと思っていました。
そんなときに出会ったのが筆跡診断。
「文字の汚さも個性なんだよ」って教えてもらった
瞬間、心がふっと軽くなったんです。
そこからもっと知りたいと思い、
筆跡診断士を目指しました。
考え方や感情が文字に表れるなんて、
以前は気づきもしなかった。
でも広告のフォントを見て「明るい」「楽しい」と感じるように、
手書き文字にも同じ力があるんですよね。
それが筆跡診断(筆跡心理学)の魅力。
あなたの文字にはどんな感情が隠れていると思いますか?
ぜひコメントで教えてくださいね
手書きの文字も送ってくださると嬉しいです