真冬の妊猫さん | Life With Cat

Life With Cat

千葉市にて毎月2回「ねこの譲渡会」を開催しています。

年末にご近所の餌やりさんからの一本の電話。

 

「最近餌場にお腹の大きな子が現れて

どうしたら良いか困ってるの」

 

私:(見てないからなんとも言えないけど

堕胎が間に合うなら

この寒空の下で出産させるより

手術したほうが良くないですか?)

 

「え?手術?

だってさ数日前に来たばかりの子で

よく知らない子なのにお金を出すのはちょっと...

旦那も亡くなっちゃったじゃない?

わずかな年金で出せるお金はないのよね」

 

私:(うーん。

でも私なんてまだ一度も会ったことないですよ)

 

「え!!手術のお金ってどこからか

助成されてるんじゃないの?」

 

っていうようなやり取りがありまして

いまだにボランティア活動に

どこからか助成金が出ていると

信じ込んでいる方の多いこと多いこと。

 

その助成金とやらの出どころがわかるなら

教えてほしいです。苦笑

 

ちなみに

千葉市は飼い主のいない猫の不妊手術を

抽選で180頭まで手術してくれる制度があります。

(今年は3/7から募集開始です)

 

助成金を求めるボラさんもいるようですが

全くないわけではないんですよね。

どうぶつ基金を利用しても良いわけだし。

それからボランティアだけが頑張っても解決しない。

いろいろな考え方があって当然だけど

猫問題ってお金以前に猫に関わる人の

モラルの低下が原因ではないかなぁと思います。

こんな素敵な制度があったって

結局は意識のある人しか利用しないんだもの。

 

 

...毎度のことながら話が逸れましたが...

 

 

餌やりさんが言っていたお腹の大きな子は

一旦はTNRすることを考えたのですが

堕胎手術でお腹の毛を剃って

大きく切ること考えたら

この寒さの中また外に離すって

残酷ではないかなぁと

スパッと割り切れない

いつもの悪い癖が出てしまいました。

 

しばらく悶々と考え

ダメ元で預かりボラさんたちに声をかけて

誰もいなかったら仕方ない。

割り切ってTNRしよう。

と一斉にLINEを送ったら

二つ返事で「預かりますよ」

と言ってくれた人が!

フルタイムで働きながらも

成猫をたくさん預かってくれている

スーパー預かりボラのTさんです。

 

そうと決まったら善は急げ。

翌朝餌やりさんに保護してもらい

すぐに病院で触診とウィルス検査を

してもらいました。

ウィルス検査の結果は

エイズ白血病マイナス☺︎

いつ生まれるかはわからないけど

お腹はとても張っているとのことでした。

 

 

急な環境の変化でビビっているけど

餌やりさんが手でキャリーに

入れることが出来たくらいなので

とてもおとなしい子です。

シャーシャーじゃなくてよかった☺︎

 

最初から人馴れしているから

元々はおうちの中にいた子で

お外に出されちゃったのかもしれません。

 

 

食欲旺盛で

お腹ははち切れんばかりにパンパン。

 

 

保護は12/21で

お正月休み辺りに生まれるかな?

って話していたのですが

1/6の現在まだ生まれていません。

 

森で保護したので

「もりちゃん」と名付けました。(安易)

年齢は若くない。

5歳くらいかなぁって感じです。

 

それにしてもこの子

なんだか人間ぽい顔つきしていませんか?

人面猫だねってTさんと話しています。

もう少し室内の暮らしに慣れたら

穏やかな顔つきになるのだろうか...

...なってほしい。

 

 

なんとも個性的なお顔立ちの茶トラ女子ですが

まずは無事に出産出来ることを願います☺︎

 

 

 ▼譲渡までの流れをご一読ください!▼

 

↑画像をクリックすると譲渡会ページになります↑

日時:1月15日(日曜日)

12:30~14:30

(50分入替制)

場所:西千葉スタジオレモン

千葉市中央区春日1-21-5

*西千葉駅より徒歩5分

*近隣にコインパーキング多数有り

 

保護猫を参加させたい

個人ボラさんは

ぜひご連絡ください!

▼譲渡会チラシ掲示のご協力のお願い▼

Life With Catでは もっとたくさんの猫ちゃんたちに

ずっとのお家を見つけてあげるために

チラシ掲示してくださる方を募集中です。

まだ猫の譲渡会の存在を知らない方に知っていただき

ご縁を繋げるためには皆さまの力が必要です!

「貼っても良いよ」という方は

・送付先の名称

・郵便番号

・住所

をご記入の上 お問い合わせくださいね。

 

▼常時里親募集中の猫たち▼

ペットのおうち

ハグー

 

▼ご寄付のお願い▼

譲渡会の運営費と猫たちの医療費や

TNR活動費に使わせて頂きます。

ご支援お願い致します。

〜イニシャルで公表させて頂きます〜

○ゆうちょ銀行から○

記号 10550

番号 83523181

名称 ライフウィズキャット 

○他の金融機関から○

店名 〇五八(ゼロゴハチ)

店番 058

貯金種目 普通貯金

口座番号 8352318

名称 ライフウィズキャット 

 

猫ちゃんとのお見合い希望

フードのご寄付について

預かりボランティア希望などなど

 

▼ご支援のお願い▼

TNR活動を精力的に行っています。

路上で生きる小さな命がこれ以上増えないために

私たちができる事として一番大事なのは不妊手術です。

人馴れしている子はリリースしても

虐待などの危険がある為

出来る限り保護して新しいお家を探しています。

 

 

日々の活動で使用する物資を支援していただけたら

大変ありがたいです。

〜譲渡会場への持ち込み 大歓迎!!〜

・子猫用ミルク

・子猫用ドライ/ウェットフード

・成猫用ドライ/ウェットフード

・ちゅーる

・焼きかつお

・AD缶

・折りたたみ中ケージ

・2段ケージor3段ケージ

・バスタオルやフリースブランケット

 

成猫用のフードは開封済みでも構いません!

多頭飼育の現場や外の猫たちに使わせていただきます。

ご支援いただけましたら有り難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

RENSAチャリティ自販機〜

自動販売機の設置がLife With Catへの支援となります。

ご協力をお願い致します。

 

▼迷子猫捜しています▼

千葉市美浜区稲毛海岸4丁目にて

茶白の猫ちゃんが迷子になっています。

どんな些細なことでも構いませんので

情報をお待ちしております!

〜飼い主さんブログ〜

「茶トラのメス猫“わんわー”を探しています」

https://ameblo.jp/wanwah

2019年8月31日(土曜日)に
四街道市(千葉市小深町山王町)付近で

迷子になった猫ちゃんの情報を求めています。

情報が全く入っていない状態です。

こちらもどんな些細なことでも構いませんので

情報をお待ちしております!

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ