ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。黒子ケアと申します。

2009年7月に始めたブログですが、毎日更新してしまうくらい、

生活に浸透してしまいました。

他の皆様のブログから、元気や斬新なアイデアをいただき、

とても勉強になっております。

ありがとうございます。


弊社ブログでは、独立型ケアマネジャーの日々と

教員のフリーランスを中心と綴っておりますが、

最近は、同居義父の介護と息子の育児というコラボケアの

写真も増えてきております。

そして、私の人生において、最大のテーマは福祉分野の防災意識向上です!


私自身も阪神大震災で家屋全壊と2年半に渡る避難所・仮設住宅暮らしを経験し、

亡くなった方のお話もたくさん聞かせてもらいました。

特に小さな我が子を亡くした方々のお話をいただいたときに、

何年経っても(自身の心の)風化はしてはいけない問題と思いました。

2011年からはお亡くなりになられた6434名の人生を心に刻む活動を始めました。


個人レベルでできることもたくさんあります。

是非『防災福祉』のブログも合わせてご覧いただけると幸せです。

身近な大切な人を守りたい…。

守った上での仕事であり介護であり育児でありというスタイルの私です。


最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。         2011年2月14日
                                 くろこ