昨日、久しぶりにブログ更新しましたら、思いがけなく大きな反応をいただきましたので、気を良くして珍しくの連日更新です。(いつまで続くかなー。^^;)

さて今週1週間は、月末&年度末ということもあり出張なし!のスケジュールを死守しましたので、気分的には楽ちんな日々を送っています。出張なしでほぼほぼ事務所で事務作業ですので、ゆっくり仕事~~~♪といきたいところですが、やはり月末&年度末だけに事務作業がたてこみ、コンビニランチしかとれないことも。



でも今日はちょっとゆっくりできたので、ランチは事務所近くのお気に入りの店、
Hamac de Paradis(アマークドパラディ)へ。





ランチ後もそこそこ仕事がはかどったため、持ち帰りの仕事もあるものの今日は定時に退社し、帰宅。
今晩はさくっと作れる豚キムチ中心で、福岡出張で買ってきた明太子も食べないとな、なんて夕食の献立を考えながら帰ってきたところ、む、む、む………。



はい、我が家の玄関に脱ぎ捨てられた中2娘の靴ですね。(涙)
うーん、絶妙な汚れ方の上、かかとは潰れているし、そもそもどうやったらこんなふうに脱げるのか………。(玄関タイルの汚れはスルーしてください♡)



こんな時、最近の私はこんなふうに娘に伝えます。

「うわ~~!なんか今日は、玄関の靴、特別はねて踊ってるなぁ!しかも踊りすぎて汚れまくってるよな。お疲れ~~~。でもちょっと元気すぎると思うけど、どう思う?」

と。すると、数秒後に、こんなふうになりました。(笑)※汚れは変わっていません。(苦笑)





そう、働くお母さんの日常は、家族の協力・理解なしではうまくまわりません!!
でも頭ではわかってはいるものの、ついついブチッとキレてしまい、

「何回言うたらわかるんや!!!(怒)」

と「片づけなさい!」を連呼してしまうこともやっぱりゼロにはなりません。
でも10回のうちの半分、いや、3回、せめて1回でも、怒鳴らずにすませたいものです。



なーんて、娘の事例を紹介しながらも、実際は娘のことより、夫のほうがめんどくさかったりして。(苦笑)例えば玄関つながりでひとつあげるとすると、うちの場合は車のキーでしょうか。


我が家は玄関入ってすぐ(狭い玄関なので、まじですぐ!ですー)のところに、鍵類だのハンカチ・ティッシュだの、診察券だの諸々を収納するための引き出しの多い家具を置いています。



引き出しを開けて放り込む
(引き出しの中には仕切り等はなく、とにかく入れるだけ、としています。)

という、私としては超楽ちんな収納を用意したと思っていたのですが…………。


夫は帰宅後、
引き出しを開けることなく収納家具の上に鍵を置く、のみ!!!



いやいやいや~~~、それ、放置プレイですよね?片づけていませんよね???

夫に「なんで引き出しに入れへんの?」と聞いたところ、

「あ!忘れてた!!!」



………毎日毎日忘れるのね…?(遠い目)


でもライフオーガナイザーの1アクション的なものと(よーく考えると、引き出しを開けて入れる、というのは2アクションかも、と思ってしまっている私)、片づけが苦手な一般人(笑)では、計算方法も違うのね!!と最近では達観してきたりして。



とまぁ、片づけのプロを育成する事業を行っていても、日常はこんなものです。
ごめんなさーい。


でも、ライフオーガナイザーの片づけ方法は、「正しい」より「楽しく無理なくできる方法を」優先することをおすすめしていますので、まずは自分と家族の「楽ちん」をすりあわせないとうまくいきません。




さぁ、こんな場合、夫にはどんな声かけが有効か…。(悩)

というわけで、我が家の「楽ちん」のすりあわせ方や、すりあわせ後の収納プランなんかも、気が向けば(こればかりですね)またご参考までにご紹介できればと思います。