Rebirth of 朝は眠い日記 from hell to Ameba
ちなみに僕は上杉隆史という人です。
以下は「神々の山嶺」からの抜粋
「いいか、山屋は、山に登るから山屋なんだ。だから、山屋の羽生丈二は山に登るんだ。何があったっていい。幸福な時にも山に登る。不幸な時にだって山に登る。女がいたって、女が逃げたって、山に登っていれば、おれは山屋の羽生丈二だ。山に登らない羽生丈二はただのゴミだ。」
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

時間を作る。

時間はないんじゃなくて、作るんだ!

なんて事を考えつつ、今日もがんばった。

本当に大切な事は

自分にとって本当に大事な事は何か?

これはとっても大切な事である。
それほど大事でも無い事にこだわりすぎて、自分の本当に成すべき事を成せなかったり
イライラして、何をしていても虚ろになってしまったりだとか。

大事な事以外は多分それほど大事じゃない(笑)

僕は僕の大事だと思っている事をがんばる。
それ以外のことは、あまり気にしない事にする。

ネットワークを広げる。

最近、親会社の子会社(つまり兄弟会社かな?)の
人たちにヒアリングを進めています。

なんのヒアリングかというと、僕はシステム屋さんなので、その関係の事です。

ヒアリングで具体的な仕事の内容も見えてくるというのもいいんですが、
もう一つ重要な事。

勇気をもらえる。

システム周りを担当している人間は、職場では孤立する傾向があると思います。

実際、職場のみんなと別の仕事しているので、理解を得るのは難しいですし、
自分が正しいのか間違っているのか。。。。

そういう時、他の事業の同職種の人と話せるというのは、かなり心強い。

ヒアリングにつきあってくれた皆様ありがとうございます。
これからヒアリングをお願いする皆様、ご協力よろしくお願いします。

残業体質

学校で外務省の方とお話ししました。

なかなかのおしゃれな幹事の方で、
「いやーこれからまた戻ってしごとなんですよー」
とのこと。

いやーみんなたいへんだなー。
とか、すなおに思ってしまいましたが、

いやいや、残業代は税金だからね。
仕事は8時間で終わりにしてよ。

と、今朝考え直しました。


まーお金の問題じゃないんだけど。

僕の働いている会社は、年収で契約なので、
正社員として雇用されている従業員は残業代とかはでない。

でも、だからだらだらやっていいってもんじゃない。
仕事は集中して、なるべく早く終わらす。

そして、帰って好きなことしてリフレッシュしてまた明日!

一つ一つのプロジェクトは短期戦かもしれないが、仕事は長期戦だ。
鬱にでもなったら、一年以上は仕事に復帰できない。

うまいこと段取りくんで、よい質の仕事をしていきましょーーーーーーー!!

腹を割って話す。

先週から、今日まであたり、
仕事の件で納得いかないことがあったので、
マネージャーやら、人事の人と腹を割って話した。

結果として、納得を得られたし、腹を割って話してよかった。

ここでのポイントは

本気か
否か

であると思っている。

今回みたいな熱すぎる行動は
個人的に苦手なのでちょっとあれなんだが、
おかげでかなりすっきりした。

ここ一週間くらいはもやもやした胸のつかえがあったし、
仕事してても、勉強しててもあまり集中できなかった。

しかし、今回本気で話した(ぶつかった)おかげで
また本気で仕事しようと思うように気分が変わった。

せっかくやるなら本気でぶつかりたい。
納得できないことがあるなら、やはり本気でぶつけていくべきだと思った。

復活

さて、二年ぶりの復活です。
知らないうちに、アメブロだいぶ早くなっている!!

8/31といえば。。。

8/31といえば、夏休みの宿題。

ということで、昨日は久々の徹夜(仕事)でした。涙。

そして本日はラッキーな事に土曜日、休日。
明日は日曜日、ライブ@航空公園、休日。

しかし。。。
来週はバンドの方はレコーディング。
9月、遅くとった夏休み。
しかしながら、まだまだ睡眠時間は減っていく一方なのでした。


さてと、会社の方向性を決めなきゃで、
システムとかプログラミングの事だけを考えては生きていけません。

昨日は会社で「NHKしゃべりば」ばりの熱い議論が交わされました。

なぜか話は各自の労働観に。。。

働く、ということを「普通の事」と、思えることは、
うらやましい事だなぁと思いました。(皮肉じゃないよ、本当に)

その反面、働く、という事に絶望している(嫌だから)からこそ、
働く、という事に必要以上の価値、彩りを求める。
そして、僕以外にもそんな風な考え方を持ってる人が案外いるんだなぁと。

なんにしても、各自の思考のスタート地点でこんなにも
考え方が変わってくるのかと、脳に電気が流れました。

多様性が人間の未来なら、そのまま多様性が会社の未来でしょう。

この議論って個人的に意義を感じられるものだったな。


その後、来週入ってくる新人さんの為に、「歓迎の垂れ幕」を作り
本格的に夏休みの宿題(仕事)スタート。

徹夜につきあってくれた、マネージャーのヌッキー(くだけた表現、普段は敬語)
サンクス!!!今度餃子おごります!!!

割り切っちゃった大人ってなんかやだ。
なんにしても青臭い話に熱くなる感じって、高揚感あるよね。

基礎基礎基礎

なんにしても基礎がたいせつ。

基礎がないと、視野が狭くなって、吸収力が下がる。

そういうことを体感しました。

基礎基礎基礎!!


聴いてる音楽
turnig point (1988-1991)


あつすぎて

まったくぶろぐかけませんで申し訳ない。
夏、俺、チャレンジ!!

ま、ともかくとして、
よく言う

先人の知恵

とか、について考えてみました。

いや、めんどくさい。

なんにしても、ノウハウだけつかむんじゃなくて、
先人がどのようにして、その方法に行き着いたかという、
そこを知らなければ、

次の世代にわれわれの世代の知恵を残せないのではないか?

とか考えてます。


聴いてる音楽
uphold (water)

どうもー

おひさしぶり!

なかなか忙しくてブログかけなかったけど、これからまたがんばります。

今日気になった事。


自民党的な人たちが「領収書を1円以上から」とろう!

っていう話にしているらしい。

んで、その自民党的な人たちが反論するには、

「冠婚葬祭などは領収書をもらいづらい」

と、反論しているんですが、、、、

彼らは政治資金をつかって、冠婚葬祭のお金払ってるんですかね。。。
普通、ポケットマネーから出すもんなんじゃないの?

なんかそいう意味でも感覚ずれてんだろうな~。



今聞いてる音楽
HAWAIIAN6(FANTASY)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>