IKEAで白いボックス収納 | Life in Tokyo

Life in Tokyo

独身女性の日々の東京アレコレお伝えします

今日からIKEAで新カタログ配布中♪
コレ目当てに朝イチで乗り込んだ!!!


はずが、出がけにメンバーズカードが無くて探してたら大遅刻;;;
とっくに150人分はけていたので、おまけなしのカタログを
もらってきました。


食品以外の戦利品はこちら~


小パウチ袋

いくつ買うねん(4つです)
だって59円で100円SHOPより安いんだもの。
冷凍庫のバスケットのサイズにぴったりなのよねーー


ストック用にいつもの大きいサイズも

これもグリーン好きだったけどブルーに変わっちゃった。


21cmプレート2枚。

朝食気分転換用です。18cmプレート使ってたんだけどメニュー変えたら

小さくなっちゃったので、お安いお皿を2枚。左の結構軽いです。


他のお皿、とみぃのおきにいりのモチーフが新モチーフに変わってた。
新しいのも悪くないけど、元のがよかったなぁ~。


IKEAの365+のお鍋は2つめ。結構使いやすくて気に入ってます。
これは15cm。

2種類あったけど、こげつき防止加工の方で。


ずっと欠品だったRATIONELL VARIERAボックスがあった!

まさかあると思わず、バッグが小さかったので2つのみ購入したけど
やっぱり収納にジャストサイズだったので、また今度見かけたら追加予定。
それまでなくならないでねーーー


あと、トレーがいっぱい新商品が入ってて、迷いに迷って買えなかった;;;
今度行くまでに決めときます。


IKEA港北はIKEAの各国店舗の中で集客No.1なんだって。
東京&神奈川の人が行ったらそうなるよね。

でも日本人は雑貨ばかりでIKEAの大きな家具を買わないので
家具を売るために奮闘しているそうです。
2Fのショールームに、和室のアレンジが出来てたよ♪なかなか♪


とみぃは昔は家の中は無印良品ばっかりだったけど
港北店ができてから徐々にIKEA化してます。
2015年に立川店も出来るみたいだし、楽しみだー