香港金融時代のビックボス(すごく上の上司)が

シンガポールに移住すると聞いた。


彼のその後の転職先での昇進ということで

今回シンガポールのポジションになったそう。

香港でもアジアのトップだったのに

次は何をするのかな、、、

最後に香港のアメリカンクラブでお別れ会があるらしい。


そういえば彼はよくみんなをアメリカンクラブに連れてってくれたり、自費で部署何十人もステーキやさんに連れて行ってくれたりしたな。

当然だけど今の会社にそんな上司はいない、、、


みんな「行くー!」と

元の会社のチャットで盛り上がっていた。

が、半分は「じゃあシンガポールでの歓迎会も

アレンジしないとね🍾」と盛り上がっていた。


そう、かなりの数の元同僚がすでに

香港からシンガに移住しているのだ、、、🇸🇬


アメリカ人のビックボス。

「俺は香港が好きだ。」

と言っていたのに

彼もシンガポール、、、に。


あの彼が移住するなんて

本当にもう香港は終焉なのだろうか。


ちなみに香港からイギリスに来る人は

だーれも周りの金融ではいない。

いや、2人いたけど速攻香港に帰ったな。

イギリスってやっぱり金融的にみて何のメリットもないのだろうな

彼ら的にイギリスは色々終わっている。


シンガポール、正直住めるものなら住みたい。

が、我が家には行く術がない。

私もあまり仕事がないだろうし(イギリスより)

主人はシンガでなぜかいい思い出がないのだ。


常夏でご飯も美味しいし、

そこそこ綺麗でメイドさんもいるし。

私の大好きなマレーシアは隣だし。

日本と時差が少ないのもいい。


いくらイギリスに夏が来たとはいえ

隣の芝生は青いものだ。


うちは子供にイギリスで教育を受けてほしいので

まぁいいでしょう、ってことにしておこう。