コロナウイルスで大変な中、働いたみんな

働くことできずに、終息のために自粛してくれているみんな

辛いと思うけど、今週も本当にお疲れさまでした。ありがとう。

 

連日、ニュースはコロナの話でにぎわっている中、院内感染が、クラスターが、

不安いっぱいの中家にも帰れずに働いてくれてる保健所の方々、医療従事者の方々

ありがとう。

 

政府もいっぱい改善策、対策、補償考えてくれてありがとう。

国が悪い政府が悪いって声も聞こえてくるけど、実際今の日本の政治の人たちを選んだんは自分らなわけで

そもそも選挙もまともに行かない政治も知らん人間が言える立場ではない。自分もそれなりに関心持たないと。

 

僕にとっても、コロナウイルスの影響で、今年考えてたことも全部延期になり、楽しみも減れば会いたい人にも

会えずストレスは溜まってた。それでも周りの人に迷惑かけたくない、自分が原因になるかもしれへん。

正味、最近までどうせ、なんやかんや、「大丈夫やろ」て心のどっかで思いつつ、心のどっかで危機感は感じてたのに。

みんなががんばって我慢して自粛してる中、まずは今の時代の生き方、最低限の知識はつける。

みんなが無事で、また笑ってばっかりの生活まで

 

 

自粛中の関して 特に今しかできひんことって絶対ある。

まずは、何もしたいことが思い浮かばへんやつ、20代前半なんやから当たり前。

その代わり考えろ、何にも知らんから何にも思いつかへんのやからそれに気づいてから。

ちっさいことから始めてみよ

 

全部潰れたけど、また始めるだけ。時代に合わせないと。

時代に遅れたら、もうたぶんお前がやりたくなかったなんてない人生になるぞ