ほったらかしの巻

気分の浮き沈みが激しいよー😭⭐️💦♥️

もっと物減らしたいのに、減らないなー
でも欲しいものが増えていくなー

子供の食べカス床に落ちるからルンバほしいなー
でも、ルンバ高いなぁー😒

ハワイ旅行家族で行きたいなぁ❤️
子供たち飛行機8時間とかぐずぐず言うだろうな
でも、そんなお金ないなー😂

痩せたいなあー
でも、リンドールのチョコ美味しすぎるなあ😭

でも、でも、でも、でも、
デモ祭り!!!💃💃💃💃💃💃💦

『でも』じゃないってわかっていても
出てくる時がある
『でも』なんか言っちゃだめだと思って
逆に自分を責めてしんどくなってしまう

早く自分で自由に使える時間が沢山欲しいなぁ
でも、いきなり幼稚園から保育園に転園は可哀想で出来ない
私が転園して、すごく辛くて毎日泣いた事を30歳になった今でも覚えてるから。

でも、自分の時間ほしいなあ

邪魔されずに掃除がしたい
邪魔されずにお買物したい
思いっきり仕事がしたい
思いっきりママじゃない自分を楽しみたい

下の子はあと1年
赤字になりながらも、なんとか専業主婦で一応生活できてるんだし(赤字だから出来てないんかな?笑)
3歳までは、みっちり甘えさせてあげよう

と思いつつも
1日中いると、イライラしてしまう時が😔
もっと同世代と遊ばしてあげなきゃ!と思って、児童館に行っても、ママ友同士仲良くペラペラ喋ってる人を見ては疎外感を感じたり
いざ話しかけられても、嬉しいんだけど気を使いまくりで逆に気を使わせたり。
夕方には肩パンパンで台所に立つ私。

いっそ保育園に預けた方が
もっと、笑顔で向き合ってあげれるんじゃ?って思ったり。

あーよくわかんなくなってきたな😱
ママだって、ほんとただの学生の延長で少し大きくなっただけなんだな
でも、せめて、せめて子供たちの前ではしっかりしたママでいたいな👼
といいつつ、疲れが溜まると子供にプチ当たりしてしまったり。
結局辛い思いしたのは子供っていう皮肉

あーやめよ。
考えるのをやめよう。
あーやめたい。
考えるのをやめたい🤯