きつねそば | くんかまのぶらぶらブログ

きつねそば

1月になって、信楽の窯元から東京に向けて今日が初出荷、見届けにまいりました

正月中も休みなく、ロクロを回して、乾燥させて、焼いて、出来た作品を、今日が初出荷

ほな次は、1月23日に向けて、しっかり頼んます!と言っての帰り道・・・

信楽は、やっぱり冷え切っております・・・熱いお蕎麦でも

黒田園
くんかまのぶらぶらブログ-黒田園

国道307号線沿いにあります、黒田園で、熱いものでも食べて帰ります

きつねそばとかやくごはん
くんかまのぶらぶらブログ-きつねそば

熱いお蕎麦は、一気に食べてしまわんと

お蕎麦が伸びてしまって、旨もうないんです

まず、一番目にすることは、七味唐辛子を、ササッ、ササッとたっぷりと

七味をたっぷり・・・
くんかまのぶらぶらブログ-きつね

お出汁の中から、箸で引きずり上げた、お蕎麦に

フ~!、フ~!フ~!フ~!と

息を吹きかけ・・・冷まして・・・

ツル、ツル、ツル、ツル・・・・

それから、キツネの揚げさんを、ムシャ、ムシャ、かじります・・・

あれ~?、ここの揚げさん・・・全然甘くありません

それは、それで好いのですが・・・

それから、残った出汁を・・・一息で、グ~と、あかん!

二息で、グ~と、あかん!

三息で、グ~と、飲み干して!

かやくごはん
くんかまのぶらぶらブログ-かやく

お待ちどう様、かやくごはんちゃん

さあ、いってみましょう

嗚呼、アホの、永遠、不易のワンパターン!

〆茶漬け
くんかまのぶらぶらブログ-茶漬け

お腹の中を、ホコ、ホコ・・・させて

底冷えの信楽を脱出!

しまんねん

愛馬よ走れ!