Life on the creaky sledge.
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Motherfucker from Hell

意訳すると地獄から来た下衆野郎ですかね。
今日知り合いに

「お前さ,DATSUNSのドルフ・デ・ダットサンに似てるかも……」

と言われて,似てないだろーとか謙遜しつつ喜んでいたわけですが,ヤツはおもむろに俺のPlayerのDATSUNSインタビュー掲載号持って来て暫く眺めた後に「なんだやっぱよくみたら同じ髪長いだけだね」とあっさり前言撤回でうなー(゚Д゚#)


銀嶺の覇者です。


ただそれだけです。

強いてなんか言うとすれば,明後日懐かしい人たちと集まります。
旧友と集うのは気恥ずかしい。特にその連中は全員焼・酎だったわけで,最高に痛かった時代を共にしているのですよ。

果たして下ネタか,部活話か。何で盛り上がるのかね。


画像は件のドルフです。色っぽすぎる……。

海へ来なさい

ここ数日おかしかった風呂がまの調子が昨晩ついに一線を越えまして,入浴を自粛せざるをえず……。
入浴は,苦労の絶えない日々の中もっともくつろげる一時。本も読むし,カップ麺も食うし,惰眠を貪ったりジグソーパズルを組み立てたりもするよ!
単なる汚れ落としのスペースではないんです。

だから今日「ロザーナとかアフリカなどのヒット曲を持つアメリカのロックバンドと同名の陶器メーカー」のリペアマンの方々が来た時は思わず心が踊ったね。

で,修理は無事終わり,この記事を俺は風呂場で書いている,と。
浴槽に落としたことはまだないよ。

十代から始める革命講座

オワリカラ,サイケ好きなら見逃せないバンドですよ。

クロレラ入りヤクルトみたいなの最近好んで飲む僕,銀嶺の覇者ですが,乳酸菌は摂り過ぎると腹の働きに悪影響を及ぼすみたい!
このままだと前回に続いて便ネタになってしまうのでここいらで切りますが。
ともかく,日に1リットルも飲むな,と。ああ愚か。



辞めたガッコの数学教師,ねちねちと担当クラスで,俺への当て付けのつもりなのか,突如話を変えて「退学した意味わかんねえやつがいる」とか喋ってるらしい。

いや,俺は構わんがね,今日たまたま代理として出た妹のクラスでそーゆーことすんのはねえ,許せん。


俺をぶん殴って,反省したかのようなツラして家にあやまりに来たっけどさー,嘘だったようですね。


今度こそさようなら。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>