目標ある? ブログネタ:目標ある? 参加中

目標を見つけることが目標
・・・わかるわかる!


さて、この超寒い中
転職活動をしてきました!

マジ、東京のくせに寒かった・・・。



なんか・・・考えることが多かったです。
ていうか、考えてばかりだ・・・ガーン

やっぱり目標がないんだよなぁ・・・。
そして新しい仕事をするにも
その経験もないんだよね・・・。


それと
受ける前から
受けてしまったことを後悔しょぼん

事前準備が浅いこともあるんだけど
今の支店なら、
平日休みは遊び放題だし・・・。

落ちて、すっきりと課長やバンドを組んでいる上司に
この先どんな道があるのか
相談したいなぁとか耳

来週FPの試験なのに
1日潰してる場合じゃないんだよなとか。

なんだかなんだか・・・ガーン


そこである言葉がふとよみがえった。
「あなたにとって仕事はお金を稼ぐためだけのもの、と割り切りなさい。
 もっと私生活・趣味を充実させなさい。」
これは占い師さんのことば。
ほんと、そうかもしれない。
今は趣味は超充実です。

来月行くのでまた聞いてみよう。



そして
帰りのバスの中で
考えてみた。

今の状況って
一気にいろんなことを進めようとしすぎている気がして。
それで
全部だめになってしまいそうな気がする。

だいたい、今一気に動き出そうとしてるのは
4月の定例異動に合わせているだけで。
これを逃したらまた1年後・・・そんなのヤダって思いなわけで。

もっとゆっくりまったり進んでいっても良い気がする。


いろいろ考えてみて
うちの会社内でできそうなことを考えてみた。
それと今までの自分のことを考えてみた。

そしたら出た答えが・・・人事。
今日受けた会社と全然違うんですけどwww
むしろ辞めようとしてる人間が出す答えではないんだけどwww

でも、すごく自分のなかでは
納得いく答えです。
優秀な人が辞めて行くこの会社。
まだ新人のうちに辞めていくこの会社。
辞めようと思っているからこそ
変えられるのかな・・・変えられないだろうけど。
経験だけ積んで辞めるも良しだしね。

だがしかし、
だがしかしだ、
人事から取れって言われている銀行業務検定は
全然受けてない爆弾
昇格しなければ必要ないしってなかんじでさ・・・。
受かる前に批判するのではなく
受かってから批判しなきゃねー。


そんなわけで
転職活動しつつ
良い成績を残しつつ
検定を全部とりつつ
外部資格のメンタル系の資格も取ってみて
今後に備えていこうって目標にしました。

うわーーー超大変じゃん・・・。
試験、まじめに受けておけばよかった。