ハロウィン仮装でお楽しみの真っ最中♪ | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

Happy Halloween!!

本日はハロウィンですね~♪ニュースでも渋谷スクランブル交差点での賑わいが流れています。

参加者にとっては、1年に一度のライフイベント!!

最近はインターネットやSNSの普及で個人が自由に発言できる機会や場所が増えたこともあり、数十年前までは聞かれなかったような意見があっという間に世界に広がる世の中ですが、ふと思う事は、現在も昔も…

近所で子供が騒ぐ声や、

暴走族が深夜に走り回る騒音、

住宅地で野球をやって窓ガラスを割っちゃう

など、子供と大人の間におこる様々な不都合!?も多々あった訳で、一昔前の大人たちは黙って見守っていた時代があったように思います。

しかしながら、最近では電車にベビーカーを持ち込んで苦情を受けてしまう妊婦さんや今まさに行われているハロウィン仮装に対して否定的な意見があったりと、ちょっと寂しいような、窮屈なような…そんな印象を受けてしまいます。

人間社会において個人の権利は根底にある大切なものと理解は当然ながらしていますが、これだけ多くの人間が一所に集まり、生活し、社会を形成しているのですから、互いに不都合なことが多々あるのは当たり前。

個人の意見を自由に発信することはとても良いとは思いますが、発言した内容にも責任を持ったり、発言する前に閲覧する人への影響などを一呼吸考える余裕があっても良いように思います。

ベビーカーにしかり、ハロウィンにしかり、当事者側にも配慮が必要ではありますが、それぞれが譲り合い、相手を思いやり、相手を受け取める。

そんな社会に日本がなってくれるといいですね!!


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m