
この災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、未だ救助されず救いの手を待ちわびている方々の生還をお祈り申し上げます。
私たち日本人も2011/3/11に発生した東北地方太平洋沖地震では世界各国の方々から多大なる支援や希望を頂き、復興を進めています。
先進国の日本でさえ未だ完全に復興できていない現状を考えると、ネパールが元の正常な状態に戻るまでは日本以上に時間とお金がかかることが予想され、貧困層の方々の生活もより厳しい状態が長期に渡ってきます。
私たち日本人が今できることを各個人が考え、実行に移すことがとても大事です。
私たちが受けた恩返しをしませんか?
当コミュニティでも災害支援の募金先など下記にまとめておりますので、それぞれの支援組織でご自身が納得される先に募金をお願い致します。
■yahoo!基金
寄付が2倍|ネパール|地震被害緊急支援募金
■公益社団法人アジア協会アジア友の会(JAFS)
ネパール地震へ被災者支援のための緊急募金
■認定NPO法人アムダ(AMDA)
ネパール中部地震被災者に対する緊急医療支援活動
■CODE海外災害援助市民センター
ネパールで大規模な地震災害が発生しました
■認定NPO法人チャイルド・ファンド・ジャパン
チャイルド・ファンド・ジャパンは、ネパール地震への緊急・復興支援を実施します。
■公益財団法人日本ユニセフ協会(unicef)
ネパール地震緊急募金
■国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン
ネパール大地震緊急支援募金にご協力お願いします
■ADRA Japan(アドラ・ジャパン)(ADRA)
ADRAは、ADRAネパール支部を中心に緊急支援を行ないます。
♂ELAMICA
ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m