東京ではそろそろ桜もおしまいですね。
日本人は春の花と言えばはやり桜ですが、
ヨーロッパではミモザなんですって!
そもそもなぜ桜はこんなにも日本人に愛されているのか・・・

それは、日本人→武士の心 からきている様で、
散り際が美しい桜の花は武士にとても好まれたのだそうです。
確かに、桜が散るときのひらひらと舞う花びらはとても美しいものです。
ぱっと華やかに咲いて、美しく散る。
そんな桜の様な一生を送ることは理想ですね。

最後はなぜかあんみつの画像!
先日、実花は桜を見に鎌倉へ行ってきました。
この時ばかりは「花より団子」でした~(笑)
恵良 実花
ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m