ライフのデータベース
Amebaでブログを始めよう!

北米トヨタについて③

<再補足>


当然であるが、現地生産だけではなく、日本から輸出も行っている。

アメリカ内では、現地生産比率が低いという声も少なくない。



さて、円安時は、現地で生産するより日本から輸出した方が安い。


円安時は、輸出したほうが利益が上げられるのだが、

貿易摩擦を考慮し、輸出を抑えてコントロールしている。



上記のような政策も行っている。

北米トヨタについて②

<昨日の補足>



1ヶ月前に、北米の生産体制を再構築すると報道された。


(AL、IN、TXのトヨタ工場で、SequoiaとTundraの生産ラインが 8月8日~11月まで停止)



販売量・生産量を落としているのは
Tundra(トラック),Sequoia(SUV),Tacoma(トラック)の高燃費車で、
低燃費車は生産・販売量拡大の予定である。 


高燃費車が売れていない理由には、ガソリン高騰がかなり影響している。
アメリカは(NYなどを除き)車がなければ生活できないため、
人々が自動車を持たなくなることはない。


しかし、土地が広すぎる。
乗る距離が長く、ガソリンの値段が上がると、日本よりずっと影響が大きくなる。
2~3時間運転して買い物に行くのが当たり前という田舎の人も
数多くおり、一家族に車4台なんて普通だ。

 
ある人は月$100~200くらい前より多くガソリンに払っていると言うが、
それが4倍(4台)って考えたら一般家庭の家計への影響は… !
よって、高燃費の車から小型車・低燃費車に乗り換える人が急増中である。

実際、カローラなどは生産が間に合わないくらい売れている。



しかし、だからといって、短期間で大規模に生産量を拡大できるわけではない。
工場の生産ラインは決まっていて、そのラインで1日に生産できる車数にも限度がある。


だから、トヨタは生産ラインの引越しをすることに決めた。
Tundra生産を一工場(TX)にまとめて、(今まではIN工場とTX工場両方で生産)
MS工場ではSUV Sequoiaを生産する予定だったが、急遽プリウスを生産することになった。


また、今まで低燃費車の生産量をあげていなかった理由の1つに、
単純にSUVやトラックみたいな大きな車が人気だったからというのもある。
上記に合わせてTundraなんかを大量生産して、
Sequoiaを新工場(MS)で生産する計画を立てていたのだ。


ところがガソリン高騰で燃費の悪いトラックやSUVは全く売れなくなり、
それで生産ラインの引越しを実施することにした。
トラック・SUVの減産分、今後はカローラやプリウスなどの
低燃費車をどんどん売っていく予定、としている。



―――
ただ、その拡大生産・販売について、内部で制御しているのだ。
―――



トヨタのトップも言っている。
「GMが崩れたらアメリカの経済が崩れる。」(非公式)



また、トヨタは生産停止中も、誰も解雇せず、
(完全ライン停止のTX工場でさえも!)全ての従業員をフルで活用するらしい。
現地雇用にも気を使っているのだろうか。
素晴らしい。

北米トヨタについて①

「トヨタ自動車、4―6月期決算 四半期で初の減収減益」


のニュースについて。

北米の販売不振とか、販売台数の下方修正とか言われているが、


実際のトヨタは、北米において、サブプライムショックに関係なく
今まで以上に売上を伸ばすことはできる。


低燃費車を前面に出して、フォードやGMの顧客を取れば
減収にはならない。


しかし、それをやってしまうと、過去の貿易摩擦問題で
起こったような、日本車叩きが繰り返される可能性が
高いので、あえて生産量を落としている。

アシスタントさん⑤

目的を見極める




派遣アシスタントさん(一般労働者派遣)の場合、

派遣である目的や、仕事に対する意識など、価値観・考え方を見極めましょう。



なぜならば、不満を解消しないでいると
契約期間満了と共に、去ってしまうことがあるからです。
(派遣の契約期間が3ヶ月や6ヶ月と期限付きでも、通常は契約期間満了時に「更新」します。

中には、契約期間中に辞めてしまうスタッフもいます。)



再度スタッフを依頼し、一から仕事を教育する労力は大きく、
かつ、新規スタッフは慣れるまで仕事ができませんので
自身の業務効率化どころか逆効果です。


そのため、考え方を見極めて、後ろ向きの可能性がある場合は、
辞めないようにフォローが必要です。


原因が会社にない場合も、相談に乗る方がよいでしょう。
ただし、過剰に行うと、嫌われるので注意しましょう。


改善が見られない場合は、早期契約解除も検討に入れるべきでしょう。






確認点(一部)


<「派遣」である目的>


・勤務日程・時間、職場等が自分に合ってる、選べる。
・仕事内容が希望通り(自分で選べる)
・専門性・資格を活かせる。
・時給のいいバイト。
・嫌なことがあったらすぐ辞められる
・責任を持ちたくない(責任範囲が明確)
・就職活動をしたくなかった。
・就職できなかった。
・彼氏、結婚相手探し。
・正社員職が見つかるまでのつなぎ
・年齢に制限がない。
・目的なし。(例:たまたま登録したら派遣会社の営業に押されて断れなくて…)




<勤務時間>


・定時に帰りたい。
・残業、休日出勤して稼ぎたい。
・普段の残業は問題ないけど、用事があるときは帰りたい。




<仕事に対する姿勢>


・がんばる!
・適当でいいや。どうせ怒られるの私じゃないし。




<仕事量が少ない場合>


・やることなくてつまんない。これが続くなら辞めようかな。
・ラッキー。ずっとこれが続けばいいのに。




<仕事の内容>


・スキルがつく仕事だから続けたい。
・やりがいがあるし、楽しいから続けたい。
・やりがいとかあんまり関係ない。
・ずっといても何にもならないからそのうち辞めるつもり。




<契約期間>


・長期希望
・短期希望
・希望なし




価値観ではありませんが、以下も重要です。



<人間関係>


・社内に同性の友人が多いか
・親友はいるか
・部や課の人間関係
(普段の話し相手や、昼食時のグループ、飲みに行く相手雑談時に話題に上がる人などで判断)




本当は契約前に見極めるのが良いのですが、派遣の採用面接は違法ですので

勤務後のチェックになります。

    (実際は「社内見学」などと、名前を変えて事前に会うケースが多い)



繰り返しになりますが、傾向が見られた方が、必要な人材であれば

逃がさないように必ず先手をうちましょう。


自分の作業効率化のためには、若干の腹黒さも必要というところでしょうか。

アシスタントさん④


平日深夜や休日に会社のPCからメールを送りましょう。


目的

 遅くや休日に仕事をしていることについて
 「がんばってるんだな」、「つらそうだな」と思わせることで
 普通のアシスタントさんであれば、我々の時間を減らすよう
 次からもっと仕事をがんばってくれます。



メール内容
 内容は何でもいいのです。


 例えば

  ・「疲れたー」
  ・「面白いサイト見つけた」としてURLを貼り付ける
    ・サラリーマン川柳
    ・面白いニュース、記事 
    ・おいしい店の情報
    ・○○ランキング

  ・「翌営業日の仕事の依頼」


 

  でも、最も効果的なのはやっぱりこれ
  ・仕事メールのCCに入れる
 



翌営業日に、
「遅くまで仕事してたんだね」とか
「つらそう、大丈夫?」
なんて言われたら、心の中でガッツポーズです。



 *元々の関係が良好でないと意味はありません。
 *心が冷たい方には効きません。