今日も暑く、

 

まだまだ残暑厳しい日が続きますねあせる

 

おかげ、少々食欲も落ち気味ですがチーン

 

こんなときに冷たく、

 

また、グルテンフリーの1品として

 

おススメなのが

 

ブンチャーゾー✨

 

ベトナムのホーチミンで勤務していたときは、

 

年中暑い気候だったので、

 

現地の食堂でよく注文して食べてました。

 

ブンチャー2

 

ブンチャーゾーは、ブン(米粉で作った素麺のようなもの)に、

 

揚げ春巻きであるチャーゾー(画像上)や、

 

(チャーゾーはベトナム南部の言い方で、北部では、ネムやネムザンと呼んでます)

 

パクチーなどの香草、甘辛の豚肉、生野菜、砕いたナッツに

 

甘酸っぱいヌクチャム(画像左)という万能タレをつける

 

又はかけて食べます。

 

ブンの麺はコシがありませんが、

 

冷たくツルツルと食べやすく、

 

それにチャーゾーの旨味、香草、野菜、ナッツのそれぞれの味が

 

一気に口の中に拡がり、

 

ヌクチャムの甘酸っぱさが全体を調和して実に美味いデレデレ

 

 

 

 

 

私が最初にこれを食べたのは、

 

ベトナムではなく90年代後半のフランスでした。

 

昔のベトナムはまだ、ドイモイ政策で経済開放したといっても、

 

まだ、バリバリの共産圏であり、ビザも簡単に出ず、

 

なかなか行くのが難しい頃でしたね滝汗

 

でっ、フランスでは、ブンチャーゾーを

 

ボブンと呼んでいて、フランス人にも大人気であり、

 

私もしばしば、

 

パリ13区の中国人、ベトナム人が多い地区に出かけて食べました。

 

当時から、なぜ、ボブンが、フランス人にも大人気かというと、

 

美味しいこともさることながら、

 

値段が安いというのも大きな魅力でしたにやり

 

なんせ、フランスは、給料の半分ぐらいは税金でもっていかれ、

 

さらに、日本の消費税にあたる付加価値税(T.V.A.)は20%でしたし、

 

財布にも本当に優しい料理でしたウインク

 

ちなみに、ボブンはつけ麺という形式ではなく、

 

ボールに全ての具材が入った状態にヌクチャムをかけるタイプです。

 

 

 

 

 


画像にある訪れたレストランは、

 

レストランサイゴンといって、

 

有楽町で創業してから40年以上になる老舗。

 

ここのチャーゾーこと、揚げ春巻きは大きくて本当に美味しいウシシ

 

パリパリの皮、具材は豚挽肉、海老ミンチ、春雨、木耳、椎茸などが

 

ぎっしり詰まっていて、これを目当てに来る方も多いです。

 

ブンチャーゾーは、

 

ベトナムレストランに必ずあるメニューではありませんが、

 

食欲が落ちていて、さっぱりしたものが食べたいときには、

 

おススメの1品です👍