グリーンハートリアンの譲渡条件と応募方法についてグリーンハート
 
雷譲渡条件を確認し、条件が整っている方は

里親希望申し込みフォームよりご応募ください雷

 
 
個別の問い合わせには、対応しかねます…
必ず譲渡条件をご家族皆様で確認し、申し込みフォームを使用してご応募くださいませ🙇‍♀️
 
 
条件がまだ整っていない方…
 
もしかしたら、まだ犬を迎えるには少し早いのかもアセアセ
 
『条件が合わなくて、犬がもらえないならペットショップで購入しよ〜口笛』ではなくて
 
今一度、犬が飼育できる環境にあるのか、
今だけでなく、迎える犬が寿命を迎えるまで、飼育することが可能な見通しがつくのか。
しっかりご検討頂ければと思います🙇‍♀️
 
リアンでの譲渡の流れ、譲渡条件
リアンホームページを下差しに載せています
 
譲渡の流れや条件は、保護団体によっても違います。
ご確認をお願いいたしますお願い
 
 
星譲渡の流れ星

譲渡の流れ

 

1.譲渡条件を確認後、「申し込み」フォーム、もしくはメール*にてご応募をいただきます

  *メールの場合は「お申込み」ページにあるすべての質問にお答えいただく形でお願いいたします

 

2.いただいた内容に基づいた簡易審査の後、メールでお返事をさせて頂きます

 ※一週間程度のお時間をいただいております。(一週間たってもお返事がない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願いいたします)

 ※譲渡条件外のお申し込みについてはお返事いたしません

 

3.飼育環境等の問題が無ければ、保護場所まで会いに来ていただきます。(なるべく家族全員でお越しください)

  

4.お見合い後、双方で再検討し、問題が無ければトライアルへとお話を進めさせていただきます

 

5.双方の合意によりトライアル開始となります。その際はこちらからご自宅までお届けさせていただき飼育環境を確認させていただきます。ご負担金、交通費はこの時にお願いしております

  

※ご自宅訪問にてお申し込みの時の話と相違があった場合や、飼育不可であると判断した場合はトライアルを取り消させていただく場合があります。その場合もお届けの際の交通費はご負担いただきます

  

62週間のトライアル期間となります

 

トライアルはお試し期間ではありません。この日から家族として迎えて頂きたいと思います

  

7.無事にトライアル期間が終わりましたら正式譲渡となります

 

 

犬小型犬譲渡条件犬

 

小型犬の譲渡条件

 

1.家族の一員として責任と愛情をもって終生飼育をお約束して頂ける方。

※迎え入れる子とご自身の年齢をしっかり見極め、自分の責任で終生飼育が出来る事

 

2.飼育に関しては家族と一緒のスペースで室内飼育をお願いできる方。

 

3.ペット可住宅にお住いの方。

  (集合住宅にお住まいの方は飼育動物の大きさの規定について記載のある契約書の提出をお願いしております)

 

4.先住犬がいるご家庭の場合、避妊・去勢手術が済んでいること。

 (特例あり。ご相談ください)

 

5.毎年のワクチン・狂犬病・フィラリア予防・ノミダニ予防の他、 適切な時期がきましたら不妊手術及びマイクロチップを入れていただける方。

 

6.生計を立てるお仕事をお持ちの方がご家族にいる事

 

7.保護犬には保護後に受けている健診では発見できない疾患が潜在している可能性があることを承諾して頂ける方

 

8.家族全員が保護犬を迎え入れる事に同意である事(家族にアレルギーの方がいない事)

 

.脱走防止策をしていただける方

 

10.トライアルが決まった場合ご自宅に訪問し環境を確認させて頂ける方

 

11.トライアルの際、契約書に署名捺印をお願い出来る方。また身分を証明できるものを提示していただける方。

 

12.ご年配の方やお子様のみのお留守番不可

 

3.譲渡ご負担金をお願いできる方。お届けの際の交通費(往復の高速代、ガソリン代、パーキング代)のご負担をいただける方

小型仔犬→80,000円

小型成犬(1歳位〜)→65000円

小型成犬(5歳以上)→45,000円

 

14.以下の方については安全管理上、譲渡を控えさせていただいております。ご了承ください

 

高齢者のみのご家庭、一人暮らしの方(同居・同棲含む)乳幼児のいるご家庭、男性のみのご家庭、

 

※代理の応募はできません。未成年者及び学生からの応募もできません。

 

ピンクハートリアンホームページピンクハート

 

 

 

 

 
ニコ投稿者 のんニコ