こんにちは。
半年もご無沙汰してしまいました…

自分でも分からないけど、急に書く事が
辛くなり、他の方のブログも見れなくなっていました。

昨日震災から4年が経ち、改めて当時を振り返ると、今よりも現実を受け止め前向きに行動していた自分がいます。

被災した人にとっては、3.11その日が特別なのではなく、その日から今日までの一日一日が、全て以前と変わってしまった…

その悲しみと不安と喪失感がずっと続いているのです。
そして、今日からもずっと。

津波の恐ろしさは、私も学ばなくてはいけません。

そして、原発については今も23万人以上が避難生活をしている現状を、もっと重く感じてほしいと思います。
再稼働が推進される中に生きていたら、避難者は、どこに住んでも救われません。

避難者という枠を超えて、踏み出そうとしても、また同じ危険にさらされるのでは?という不安。
私達が経験した喪失感は、無駄になってしまう⁇

望んでも、3.11の前の生活は戻らない。
帰りたい実家の風景が、年に2度しか見ることができない。
ほんとに悲しい事なんです。

簡単に割り切れるものではなかった…
時が経つほど、辛いものです。

震災からの復興は、物理的なこと以上に、ココロの問題が大きな隔たりとなっているように思います。

でも、日々普通に明るく生活したいと心から思っています。

今も被災地に住む人たちに、何かしたいとも思います。

自分に出来る小さい事を、少しずつ出来るように、自分も頑張りたいと思います。









いつもありがとうございます(^o^)

先日から作っていた表札が、ペンキで色を塗りこんな感じに出来上がりました!




文字の色つけは、なかなか納得がいかずに何度もやり直したりしましたが、

最終的には
「やっぱりこんなもんかな~ (>人<;)」
って事で完成にしました!

なのでちょっと遠目のショットです^_-☆


今は仮に置いていますが、枕木を立ててポストと一緒にとりつけようかなと考えています。

作り終えて、
物を作るって、やっぱり楽しい‼


そして、少しずつ変化していく我が家。


完成したけど未完成なおうちを
これからもゆっくり創り上げていきたいと思います。
ブログ更新、だいぶ遅れてしまいました…

書きたいネタは沢山あったはずなのに…



この夏は本当に雨が多く、庭の土砂が流れ出し大変なことになったり、太陽光の恩恵が少なくてさみしかったり。

でも、ようやく秋らしく涼しくなってきたので、庭や外構(我が家はセルフビルドでやろうとしているため、だいぶ半端な状態です)
に取りかかることにしました。

主人も重い腰を上げ、やっと玄関前の階段が出来ました!
素人なりですが、自分で作り上げた階段は愛着が違うみたいです(^o^)
一歩一歩かみしめて上っています!



そして私は、表札作りです。

まだ表札もついてなかったの?
って感じですが、外構を自分でやると決めた以上、既製品を買って付けるだけではつまらない、自分で作ってみたい!と思ってしまったのです。


いろいろ調べてやっとイメージが固まったので作り始めました。

まずは、木の板をちょうど良いサイズにカットし、角を切り落としてヤスリで丸く削りました。

次に名字のフォントを選んでパソコンで名前を印刷し、板に写していきます。

番地も入れてみました。


そして現在は、名前の部分を彫刻刀で掘っているところです。
小学校の時に使って以来でしたが、掘っている間は無心になれるので、楽しいです(^o^)


こんな感じです。



これからもう少し深く文字をキレイに整えていきたいと思います。
こういう作業が好きだなぁと改めて気付きましたね。

また完成したら、アップしたいと思います。











こんにちは。

我が家のキッチンガーデン

やっぱりトマトが1番人気ですね!

完熟で食べてみたいのですが、いつもその一歩手前で下の娘に食べられてしまいます…





でも小腹が空いた時に、
「ちょっとトマト🍅でも食べてこようかな」と自分で取りにいく姿は、微笑ましいものです(^o^)


おやつが食べ放題みたいな感覚なんですかね。とってもうれしそうに食べるので、こちらも作った甲斐があります!



あとは、最近やっと庭と玄関脇に植樹してもらいました。


空き地だった向かいの土地も上棟されて、景色がなくなってしまったので、庭の木があるとないとでは気分が全然違います!

もっと緑を増やしていきたいです!

いつもありがとうございます(^o^)

ここ最近は、毎日本当にジメジメ…してますね。

さすがにエアコンつけるかなぁ?と思いましたが、いえいえまだ付けていませんよ~


エッグウォールクロスの威力はやっぱりすごいので、扇風機の風があれば快適に過ごせています!


我が家では去年インテリアに合うようにと、オシャレな扇風機を探し、インテリアshopで購入したのですが…
やっぱり性能がイマイチで、二度の故障の末、結局返品してしまいました。


そこで性能とデザインを兼ね備えたものを求めて、たどり着いたのは、こちら。

http://www.d-designing.com/

そよ風のような優しい風が遠くまで届き、音も静かです。
プロペラファンにトコトンこだわった
Kamome fan という商品。
昨日使い始めたばかりですが、とてもいいですよ~


この子の活躍で、いつまでエアコンなしでいけるのか挑戦中です!








いつもありがとうございます(^o^)

我が家のトマト🍅
ついに実をつけ、日々大きく育っています‼

最近、庭づくりについてよく考えるのですが、やっぱり自然を生かした感じにしたいですね。

あまりマメではないので、草むしりや手入れの大変さは気に掛かる所ですが…。

でも、土が見えない(コンクリートで固める)のはなんだか寂しく思えてなりません😅


出来るだけ自然に帰る素材で上手く出来たらなぁと考えてます。


目指すは、ベニシアさんの御宅のような庭です✨😊




何年かかっても、その過程を楽しめる幸せな庭づくり!素敵です😍


ご存知の方も多いと思いますが、ベニシアさんは古き良きものを大切にする姿勢で自然と共存する暮らし方を楽しむ達人ですよね。

物の選び方や、なんでも手作りしてしまう所も見習うべき所が沢山あるんです。


とても、ハードルは高いですけど…😚












いつもありがとうございます(^o^)

GWに作った畑の野菜たちも少しずつ大きくなってきました!
毎日朝晩の水やりは、子供たちも先を競ってするほど(^-^)

私も先を越されると、なんだかさみしくなるくらい…水やりだけで癒されています!

そこで、畑も少しおめかししようと、こんな物を作ってみました✨



庭に落ちていた廃材で。

なんでも捨てちゃダメですね\(^o^)/






収穫する日が楽しみです‼🍅🍆
いつもありがとうございます(^o^)

今日は朝から曇り空で、午後からは雨の予報ですが、我が家の太陽光は着実に12kwh発電してくれています。

もう一日に使う電力分は発電してくれました!


先日、中部電力から初の電力量のお知らせが届きました。
使用電力が243kwhに対して、供給(売電分)は1780wkhでした。

数字を見ただけでも、約7ヶ月分の電気をこの1ヶ月で発電した事がわかります。

すごいですね‼


遊びに来た親戚も、まず屋根一体の太陽光に注目していました。自分の家では消費せずに全力買取のシステムなんだと説明すると、「人の役に立ってるんだなぁ😃」と言われました。

最初はピンとこなかった私ですが、そう言われればそうか~と納得しました(^o^)

我が家で発電した電気が何処かの家の電気として供給されているんですもんね…


新しい分譲地でも、まだまだ少ないと感じる太陽光発電ですが、もっともっと一般的に普及して電力不足を補っていければいいですよね…









いつもありがとうございます(^-^)

久々のブログ更新となってしまいました😱

住み始めて1ヶ月ちょっと。
GWには私の父が、そして今週は母が予定をぬって福島から遊びに来てくれました!

まだまだ未完成な庭や畑を見て、
じっとしていられない2人は、

畑を耕して夏野菜を植えてくれたり、
階段窓に落下防止のネットを付けてくれたり
と家仕事を手伝ってくれました!


階段の安全策は、採光とデザイン性を損なわずに、どうにか落下の危険を避けたいと考えて材料を集めましたが、
なかなかの出来栄えで安心感も増して大満足でした‼




うさぎさん親子が、
ここはダメよ~といってます(^-^)


いつもありがとうございます^_^

先日、ゴミ捨てをしていると区長さんに声をかけられました。
初めましてだったのですが、区長さんの方は既にうちが引越してきたのをチェック済だったようです(*^_^*)

32区画ある団地の一番乗りの入居だった為、なんと!
団地内の組長⁈を任命されてしまいました‼

世帯数が少ないうちにやった方が楽だよ😆という言葉に乗せられ、早速今日引越してきた御宅へご挨拶。
ゴミ捨ての事など説明させてもらいました。


いきなりの出来事で不安もありますが、戸建に住むってことはこの近所付き合いが大事なんですよね~(^o^)



マンションでどんな人が住んでるかわからない環境よりも、子供にとっても安心かなと思いました。