こんにちは。
半年もご無沙汰してしまいました…
自分でも分からないけど、急に書く事が
辛くなり、他の方のブログも見れなくなっていました。
昨日震災から4年が経ち、改めて当時を振り返ると、今よりも現実を受け止め前向きに行動していた自分がいます。
被災した人にとっては、3.11その日が特別なのではなく、その日から今日までの一日一日が、全て以前と変わってしまった…
その悲しみと不安と喪失感がずっと続いているのです。
そして、今日からもずっと。
津波の恐ろしさは、私も学ばなくてはいけません。
そして、原発については今も23万人以上が避難生活をしている現状を、もっと重く感じてほしいと思います。
再稼働が推進される中に生きていたら、避難者は、どこに住んでも救われません。
避難者という枠を超えて、踏み出そうとしても、また同じ危険にさらされるのでは?という不安。
私達が経験した喪失感は、無駄になってしまう⁇
望んでも、3.11の前の生活は戻らない。
帰りたい実家の風景が、年に2度しか見ることができない。
ほんとに悲しい事なんです。
簡単に割り切れるものではなかった…
時が経つほど、辛いものです。
震災からの復興は、物理的なこと以上に、ココロの問題が大きな隔たりとなっているように思います。
でも、日々普通に明るく生活したいと心から思っています。
今も被災地に住む人たちに、何かしたいとも思います。
自分に出来る小さい事を、少しずつ出来るように、自分も頑張りたいと思います。
半年もご無沙汰してしまいました…
自分でも分からないけど、急に書く事が
辛くなり、他の方のブログも見れなくなっていました。
昨日震災から4年が経ち、改めて当時を振り返ると、今よりも現実を受け止め前向きに行動していた自分がいます。
被災した人にとっては、3.11その日が特別なのではなく、その日から今日までの一日一日が、全て以前と変わってしまった…
その悲しみと不安と喪失感がずっと続いているのです。
そして、今日からもずっと。
津波の恐ろしさは、私も学ばなくてはいけません。
そして、原発については今も23万人以上が避難生活をしている現状を、もっと重く感じてほしいと思います。
再稼働が推進される中に生きていたら、避難者は、どこに住んでも救われません。
避難者という枠を超えて、踏み出そうとしても、また同じ危険にさらされるのでは?という不安。
私達が経験した喪失感は、無駄になってしまう⁇
望んでも、3.11の前の生活は戻らない。
帰りたい実家の風景が、年に2度しか見ることができない。
ほんとに悲しい事なんです。
簡単に割り切れるものではなかった…
時が経つほど、辛いものです。
震災からの復興は、物理的なこと以上に、ココロの問題が大きな隔たりとなっているように思います。
でも、日々普通に明るく生活したいと心から思っています。
今も被災地に住む人たちに、何かしたいとも思います。
自分に出来る小さい事を、少しずつ出来るように、自分も頑張りたいと思います。