今日は | 寄り道したくなる家(R+house津での建築)

寄り道したくなる家(R+house津での建築)

鈴鹿市のTです。このたびアール津で家を建てることになりました!
私たちもアール津オーナーの仲間入りです。

青空さんの上棟の日ですね♡
おめでとうございます*
今日の上棟も、安全第一!無事に終わりますよう寄り道夫婦もお祈りしております*

いよいよカタチになる嬉しさと共に、この為のご準備に忙しかったのでは?!と自分たちの事も思い出しました*

寄り道の上棟からもう三ヶ月!

早いな~!もうすでに懐かしいね!と夫婦で話してました○


そんなおてんばは、今日も大量のお野菜と向き合っております(笑)

今日こそはサボろうと思っていたのに!(笑)←そんな日ももちろんあります*


ありがたい事に一年中、お野菜に困ることがありません

どっかから誰かがくれます(笑)
それか実家の裏の畑で自分で、もぎ取ります(笑)


我が家の冷蔵庫の野菜室は、いつも大人二人の量ではありません*

昨日は、空豆を大きなレジ袋パンパン!にもらったので

はじめてこんなものを作りました*

{EA8FBAB9-ABA9-4796-8510-D8058392EF99:01}


空豆のオリーブオイル漬け

堅めに茹でた空豆の皮を剥き、ニンニクスライス少し、唐辛子に漬けるだけです♡

おいしそー!
しかし後から使えるにしろ、オリーブオイル大量につかったなあ( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)

あとは鑑賞会で作ったようにグリル焼きしたり、シンプルに茹でたり

それでも、またもらったら(笑)
今度はポタージュにしてみようかな~



さやえんどうも大量にあったので筋取りしたら手が真っ黒です(笑)


ありがたやありがたや~


次は、ちょい悪さんもされてた紫蘇ジュースと、梅シロップかな♡


季節の仕事

楽しみ楽しい~!


息抜きブログでした○