当たり前のことをコツコツと○ | 寄り道したくなる家(R+house津での建築)

寄り道したくなる家(R+house津での建築)

鈴鹿市のTです。このたびアール津で家を建てることになりました!
私たちもアール津オーナーの仲間入りです。

こんにちは○*

おてんばママです


昨日は、家族3人で娘の初節句をお祝いしました


まだ娘は食べられないので、シンプルな大人のお雛祭りメニューです


近所の市場で購入したさばきたての鯵のちらし寿司

そこで見つけた小さな鯛、春の天ぷらに、はまぐりのお吸い物…


新鮮なものや旬なものは、手をかけすぎたりたくさん味付けしなくても、ほんの少しの手助けで十分おいしいな~!


これからの目標は、おいしいシンプルな和食が作れるようになること○
{7DB848B4-830E-48D1-8578-29370EFB9C1F:01}



子育てもそんな感じで


ごてっと味付けせずに(笑)


なるべくなるべく…シンプルに出来たらなあと料理中ふと思いました○*


最近、目に入ってきた文章を○*
{4B893453-8EAC-44F1-9E54-2EA081027DCA:01}

ちゃらんぽらんな私に出来ることは(笑)このくらいなので、

毎日当たり前のことをこつこつと…ここだけは頑張りたいです○



アール津は、しつけに厳しい。
はじめてお家の見学に行ったとき私は、全くの予備知識なくどんな工務店さんなのか知らずに(すみません)お邪魔して…




いきなり出会った面白いおじさま!(浜口さんごめんなさい…笑)こういう方を探していたし…その考えに本当にうんうん!となりました。


ただお家を建てるだけと言う関係だけでなく、人生の先輩としてお話の中にいろいろなアドバイスやヒントをいただけてありがたいです。


そんな私は、まだ上棟式からお家を見に行けていないのが残念ですが…
我が家も窓が入り、よりお家らしくなって来たようです


工事に携わってくださる皆様
毎日ありがとうございます。ご苦労様です。お身体、安全に気をつけて今後もよろしくお願い致します○*


今週末の完成鑑賞会が楽しみです♡

お家についての詳しいブログは主人にお任せして…



花より団子なおてんばままの一息ブログでした♡
{E71F85D6-AE9C-4F29-BF61-FB8147D3DA24:01}

{4F2C2526-E1B4-44A4-89CA-68BC9897F33F:01}
はああ和菓子最高~♡♪(笑)