イースターホリデー中 | スローライフ~海外生活編~

イースターホリデー中

元気です!!

あまり更新がないので、ばあばからも苦情の電話がきましたよ。(笑)

それでも忙しくて全然更新できませんでした。


ヒカルの小学校は4学期制なのですが、現在その1学期が終わって2週間のお休み中です。


この1学期の間、本当にいろんなことがありました。


ヒカル兄ちゃんの歯がはじめて抜けて、それがスイミングの途中だったので、ずっと取っておきたかった最初の歯がなくなったり。。。ガーン


空手で赤帯(9級)に進級できたり。。。


友達のお家にお泊りに行ったり、誕生会に行ったり~。


学期の最後に、"優秀賞”のようなものをいただいて、ヒカル兄ちゃんが表彰されたり。。


ヒカルに英語の発音をつっこまれるようになったり。。。ショック!


カエデ坊ちゃまがスイミングを始めたり~。


子供たちが、いまさらながらドラえもんや宮崎駿さんのアニメにはまったり。。。



スローライフ~海外生活編~

時間があっという間に過ぎていくなか、子供たちは確実に成長しています。


カエデも言葉が達者になってきたので、意思表示がおもしろいです。


かなりの知能犯。


例えば、おやつでチョコレートがほしいとき、


"チョコレートが食べたい。。”とは絶対いいません。


”ママ、ボクまだチョコ食べてない。”という言い方。。。。チョコを食べるのは大前提なようです。得意げ



あとは、せっかち。


車で信号待ちをしていたり、曲がり角で通過する車を待っていると、

必ず後ろから、


”ママ、GO!!!!GO!!!!"とせかされます。あせる


信号ですから。。。許してください。カエデ君。



大きなニュースとしては、オランダ行きのチケットを買いました。

今年とうとうオランダに帰ります。


とはいっても一ヶ月弱の小旅行ですが。。。


オランダにいるじいじ、ばあばにとっては、カエデに会うのがはじめて!!5年も帰っていませんからね。

ヒカルは1歳半だったので、全く覚えていません。

どんな時間になるかとても楽しみです。


私の友達も、たくさん子供が生まれたり、結婚したりしてるので、会うのがすごく楽しみ!!

チケットを予約してすぐ、みんなに電話をして伝えたりしました。大興奮でした。


というわけで、とりあえずの近況報告でした。

また更新していくので、遊びにきてくださいね。