チャイコフスキーの懐かしい土地の想い出から、メロディ。
ワタシの好きな曲の一つ。

持ってるCDは、千住真理子さんのカンタービレと、諏訪内昌子さん監修のこどものためのクラシックの中に入ってるご本人の演奏のものの二枚。

この数年は、なんとなく、フラットの音程が上ずりやすいワタシには影響を受けやすいので、千住真理子さんの音から遠ざかっていたのですが、、なんだか聴きたい心境に無性になって、久々に昨夜聞いてみました。

カンタービレのCDは、千住さんがデュランディと出会って最初のCD。
この楽器をそして音楽を愛してやまないという気持ちが溢れ出てる感じがして、久々に聴いてみて
それを良いな、と感じました。

昨年は勉強のために、わりかし、技巧派なヴァイオリニストの演奏ばかり聴いてたこともあり、純粋に好き、という素直な気持ちが音にでてる演奏がすごく新鮮に感じて、共感。

諏訪内さんの演奏は、理性の中に隠れたパッションという音で、ほんとに上品そのもの、細部まで計算しつくされてる印象で、やはりさすが、といった感想です。

疲れてた昨夜は、気持ちの高ぶりに共感できる千住さんの演奏にとても癒されました。







iPhoneからの投稿
新しい家には、夜中にもヴァイオリン練習できるように防音室入れようと思ってました。

で、夏休みにYAMAHAのショールームに行ってきました。

結果は、、

なんか意外に外に聞こえるじゃない。

店員さんにピアノを弾いてもらいましたが、昼間は多分家の外には音は漏れないが夜は響きそうな感じ。

旦那にも、防音室の外で私のヴァイオリンの音を聞いてもらいましたが、音の大きさとしては、金属製の消音器をつけたときと同じくらいの大きさだと言われました。

うーん、アテが外れたな。

ということで、昼間は普通に弾き、夜は7時以降9時までは消音器で弾き、それ以降は音は出さずにできる練習にする、ということにして、アビテックス購入は諦めたのでした。

まあ、ピアノ弾きさんならまだ効果あるかも、ですが。夜中はいずれにしても無理ですが、昼間の音量緩和にはなる。

ヴァイオリン弾きには、、やっぱり専用工事くらいしないと夜中にも弾ける満足な仕様は無理そうですね。。



iPhoneからの投稿
先月からローンの毎月の返済が始まりました。

今回の住宅購入では、借り入れ額に対し、旦那55パーセント、ワタシ45パーセントの比率で住宅ローン組みました。

借り入れ時に返済計画を確定させたかったので、借り入れ額のほとんどの比率が、固定金利なんですが、厳密にいうと、四つのローンに分けて決済しました。

長期固定金利
10年固定金利
変動金利二つ

私が10年固定と変動、旦那が長期固定と変動。
いわゆるミックス金利です。

就職、結婚後この六年、今まで私のボーナスを頭金用に貯めてたので、今後はこれを変動金利分の繰り上げ返済に使って、十年以内に変動金利分のローンを無しにしようかな、と目論見、少しだけ変動金利を組み込みました。
十年かかるか五年で終わるか、は、私のボーナス次第アップ
もちろん、これをしなくても、普通にかえしてもいいんですけどね。

だからこそ、繰り上げ返済しなくてもボーナス支払いなしでも余裕で返していける額しか借り入れるべきではないんだ、と実感。

頭金は、リーマンショックの少し前からコツコツ貯めてた株とファンドを全て売却&会社の住宅財形を払出して決済。
株の売却時は、すごく値上がりしていたタイミングで、特に新興国系が当時高値のピークでした。売却益を住宅購入に活かせたのは、結果的に良かったな、と思いました。狙ってたわけじゃないので、結果論ですが。。

さて、また再び株の運用一から開始です。次は大学の教育費用だから先が長いわ。。
けど、大きな出費がしばらくないって、なんだか気持ちがドッシリとして安定しますね。